スイーツライターのchicoさんがおすすめスイーツを紹介する「お菓子な宝物」。今回は『カフェ ディオール by ラデュレ』の限定マカロンボックスです。
food1

『ディオール』と『ラデュレ』がコラボした、世界初のカフェがオープン! スイーツファンもファッショニスタも賑わせるビッグニュースに心躍らせ、いそいそと銀座へ。『カフェ ディオール by ラデュレ』のスイーツには、ふたつのメゾンのエスプリが共鳴していた。ラデュレといえばのマカロンも、ディオールを象徴するカナージュ(格子柄)とラデュレらしい優しいパステルカラーで彩られた限定ボックスに収まり、優美そのもの。するりとリボンを解き開くと、カナージュやスターのモチーフに“CD”のロゴといった、ディオールのアイコンをプリントした6種のマカロンが。ディオールとラデュレのコードが交差するマカロンは、味わいもまたクリエイティブであでやか。「パンプルムース・ローズ」を齧ればパッと果実味がはじけ、爽やかだけどそれだけではなく、グレープフルーツの仄かな苦味と淡いバラのトーンが可憐に重なる。まさかのピンクペッパーのマカロンは、まろやかな甘さの後からふわりと広がるピンクペッパーの香りが気高くも清々しい。

さらに今後、ディオールが発表するクチュールコレクションに合わせ、コレクションをイメージしたメニューも登場予定。待ち遠しすぎる!

限定マカロンボックス6個入り¥3,780。ベルガモット、ショコラ・フリュイ・ルージュ、パンプルムース・ローズ、ヴァニーユ・フレーズ、トンカ、べ・ローズ(ピンクペッパー)の6フレーバー。香りの余韻までエレガント。『カフェ ディオール by ラデュレ』のために特別にデザインされた食器は、カフェの隣の『ディオール メゾン』にて販売。

カフェ ディオール by ラデュレ 東京都中央区銀座6‐10‐1 ギンザシックス House of Dior Ginza 4F TEL:03・6263・8131  10:30 ~ 20:30(19:30LO) 休みは施設に準ずる。予約優先。

チコ スイーツライター。大人気のガイド本『東京の本当においしいスイーツ探し』(ギャップ・ジャパン)シリーズ監修。

※『anan』2021年6月16日号より。写真・清水奈緒 スタイリスト・中根美和子 取材、文・chico

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp