和に関するさまざまな物事を取り上げ、日本の素晴らしさを伝えてきた人気番組『和風総本家』が、放送開始から約10年の節目を機にリニューアル。“和風総本家の二代目”こと跡取り息子として、鈴木福くんが新レギュラーに加わることに。
二代目和風総本家

「お芝居以外のお仕事で、レギュラーメンバーとして番組に出演させていただく経験は初めてなので、とても楽しみです。僕は先代の『和風総本家』を見て、日本を支えているプロフェッショナルの人たちのすごさを知りました。“作る”ことは僕自身も大好きなので、番組を通じていろいろな体験がしてみたいです」

リニューアルした番組が新しく取り組むテーマは“未来への継承”。実は福くん自身も、日本の伝統文化に深い縁を持っているそうで…。

「父が和楽器の仕事をしていて、母と祖父母、親戚にも琴や尺八の演奏家がいます。ただでさえ、小さい頃から“昭和顔”と言われる僕ですが(笑)、最近はそういう和のものにより興味を持つようになりました。日本の職人さんは手作りで、しかも世界に認められる技術を持っているのがすごいと思うところ。もし僕が職人さんになるとしたら、バットやグローブだったり、大好きな野球にまつわる道具を作ってみたいです」

ところで、福くんの腕の中でおとなしく抱かれているのは、番組のマスコットキャラクター、豆柴の「豆助」。はじめて対面した感想は…?

「耳が垂れててかわいいと思います(笑)。スタジオで共演する機会はないけれど、これから豆助と一緒に番組を盛り上げていきたいです!」

『二代目和風総本家』オリジナルメンバーの萬田久子さん、東貴博さん(Take2)に鈴木福くんが加わり、“ニッポンの良さを伝える・語り継ぐ”というテーマで日本の魅力を紹介。毎週木曜21時より、テレビ東京系列にて放送中。

すずき・ふく 2004年6月17日生まれ、東京都出身。1歳で芸能界デビューし、子役として活躍。ドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)や、『映画 妖怪 人間ベム』など出演作多数。

※『anan』2018年11月14日号より。写真・土佐麻理子 インタビュー、文・瀬尾麻美

(by anan編集部)



#タレントについてさらに読んでみる。
#子どもをもっと覗いてみる!
男が触れたくなる…♡「愛されモチモチ肌」を手に入れるスキンケア方法
[gunosy]
#ダイエットについて、もっと深く知る?[/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp