大泉洋「すごいな」と感心! 鈴木梨央が魅せた大人の一面とは?

2018.3.6
昨夏に出版され、すでに190万部を突破している、『漫画 君たちはどう生きるか』。原作は、80年前、児童文学者の吉野源三郎により書かれた小説。主人公をめぐる主な物語を羽賀翔一さんが漫画化し、新たに生まれ変わらせた。

大泉洋さん、劇作家の根本宗子さん、ドラマやCMで活躍中の鈴木梨央さんと、世代の違う3人がこの本を読んで考えた「ものの見方」をテーマに話します。

鈴木梨央

鈴木:この本のなかで、コペル君(主人公)がおじさんと街に出て、自分は世界のなかの一部だと気がつく場面がありますよね。私も、ちょっと前までは自分中心の考え方をしていて周りがあまり見えていなかったんです。でも最近になって、周りの同級生のことがちょっとだけ見えてくるようになったんです。

大泉:すごいな。僕なんて、いまだに自分中心に考えてしまうところがあるから、この本を読んで耳が痛くて…(笑)。

鈴木:(笑)。周りが見えてきたと言っても、「何々ちゃんはこんなことをがんばっているんだ」って思ったり、「誰々君はこういう自分を持っているんだな」って気づくようになったというだけなんです。でも、そう考えるようになってから、もう少し自分も大人にならなきゃなって思うようになって。

根本:
そうありたいと思っていても、なかなか難しいですよね。

大泉:とくに僕らみたいな仕事をしていると、事務所のスタッフをはじめとした周りの人たちが、僕を中心に考えて動いてくださるから、余計にね。でも、僕の場合、家族という、まったく自分中心に回らない場所を持ってるからね(笑)。実際、マネージャーに無理言って1週間の休みを取って家族旅行した時も、最後の2日はものすごくマネージャーに会いたくなりましたからね!(笑) だって全然僕の行きたい場所に行けないし、昼飯ですら希望が通らないわけです(笑)。だから「あいつら(マネージャー)といたら、行きたいとこ行けるのになぁ…」ってね(笑)。

根本:
ふふ。私はひとりっ子で、家が自分中心で動いているようなところがあったんですよね。でも中学1年の時、モーグルで大きな怪我をして、数年間、車椅子生活になったんです。学校を長期で休んだから、せっかく仲良くなった友達からも置いていかれるような気持ちになるし、病院では周りが年配の患者さんばかり。それまで自分中心だった世界が、別のところで回り始めたというか、そこで物事に対する考え方が変わった気がします。自分とは違う世代とか、違う立場の人と触れ合ったことで、自分の価値観とは違う人がたくさんいるんだってことを知ることができました。正義の気持ちがあっても結果の良し悪しは別の話。

鈴木:この本のなかで、浦川君という子が出てきますが、味方になってくれたガッチンと自分をいじめていた山口君が喧嘩になった時に、止めるじゃないですか。浦川君は、自分がいじめられていたから、みんなから攻撃される気持ちがわかって止めたんだと思うんです。でも私は、そう思えたとしても浦川君のような勇気が出せないかもって思うんです。

根本:うーん。実は私、小さい時は正義感が強くて、いじめっ子に注意したりするような子だったんです。でも、大人になるに従って、他人の揉め事に巻き込まれたくないっていう気持ちが芽生えてきちゃって、見て見ぬふりをすることも増えてきました。いま思うと、あの頃は、何も知らずに正義が正しいって思えていたからできていたんだなって。だから大人になるほど、逆に難しくなることもあるかもしれません。

大泉:ただ、事態が良くなればと思ってやったことが必ずしもいい結果になるとは限らないと思うんですよ。僕が首をへんに突っ込んだことで、誰かの立場が危うくなったり、ややこしい状況になってしまうこともあるでしょ。この本にも、“ナポレオンは英雄ではあるけれど、実際に彼が何を成し遂げたかを検証することが大事”っていう部分があるけれど、正義を振りかざせばそれが本当に正しいのか、そこも考えなくちゃいけないですよね。

君たちはどう生きるか
『漫画 君たちはどう生きるか』原作 吉野源三郎、漫画 羽賀翔一 1300円(マガジンハウス)

原作・吉野源三郎 1899年生まれ。編集者、児童文学者。東京帝国大学文学部哲学科を卒業後、陸軍、東京大学図書館などを経て岩波書店に入社。雑誌『世界』初代編集長を務めたほか、岩波少年文庫の創設などにも尽力。’81年没。『君たちはどう生きるか』は’37年に刊行。

漫画・羽賀翔一 漫画家。茨城県出身。2010年「インチキ君」で第27回MANGA OPEN奨励賞受賞。翌年にデビュー作「ケシゴムライフ」が週刊モーニングにて短期集中連載。’14年に単行本が発売に。近刊に『昼間のパパは光ってる』(TOKUMA COMICS)。

おおいずみ・よう 俳優。文章にも定評があり『大泉エッセイ 僕が綴った16年』(角川文庫)も刊行。2009年の本公演「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。」では演出と脚本を担当。

ねもと・しゅうこ 1989年生まれ。’09年に劇団・月刊「根本宗子」を旗揚げ。その全公演の脚本・演出を手掛ける。また女優として、舞台やドラマにも出演。4月には劇団公演が控える。

すずき・りお 2005年生まれ。5歳の時に芸能活動を開始。おもな出演作にドラマ『Woman』『八重の桜』『あさが来た』。また、これから公開予定の主演映画『こどもしょくどう』なども。

※『anan』2018年3月7日号より。写真・小笠原真紀 ヘア&メイク・国府田 圭(鈴木さん) 取材、文・望月リサ

(by anan編集部)


#タレント記事をさらにチェック!
#悩み記事をさらに覗いてみる!
長時間のデートでも快適&ふんわりスカートを実現! airCloset×旭化成のオリジナルペチコートが優秀すぎる