旅にはいろいろな目的があるけれど、推しのキャラクターに会いに行くことにスポットを当ててみるのも楽しいもの。国内外で大人気の「ちいかわ」の世界を満喫できる新アドレスや、かわいいご当地キャラ&フロッキーの動物たちが出迎えてくれる富山県の魚津市を中心にガイド。秋の旅先の候補にしてみて!(Cover Illustration:Rena Yamanaka)
漫画「ちいかわ」の世界を満喫できる「ちいかわパーク」が、今年7月28日のオープン以来、大きな話題を呼んでいる。ファンの人はもちろん、これから「ちいかわ」を知りたい人もみんなが楽しめる、かわいくて楽しい注目スポットを紹介します!
魚津旅でぜひ立ち寄ってほしいのが、「魚津水族館」に隣接するレストハウスの1Fにあるお土産物屋さん「真珠コーナー」だ。お土産物屋でありながら、そのひとことでは決してくくれない唯一無二の空間に、日本各地からファンが訪れている。たくさんのアイテムがひしめき合う魅惑の場所で、お気に入りに出合おう。
富山県の北東部に位置し、ホタルイカや蜃気楼などで知られる自然豊かな魚津市は、かわいいご当地キャラや海の生き物、神秘的な特別天然記念物に出合える素敵なスポットなんです。東京から日帰りも叶う、楽しい魚津旅の様子をお届け!
その他の特集
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』をきっかけに日本でも人気が再燃している香港映画。ananが今まで取材をしてきた『トワイライト~』のキャスト&監督取材や魅力に迫る記事とともに、必見作品ガイドや注目の俳優インタビュー、映画ファン目線での旅案内など、香港カルチャーにまつわる情報をお届けします!(
2025.10.6
異性との恋や、恋愛のキラキラが溢れる女子向けのマンガも好きだけど、ここ数年、既存のナラティブをなぞらない女性向けマンガが目立ちます。“◯◯らしさ”、“普通とされること”にあらがう物語は、今に違和感や疑問を持つ女性たちの心を震わせ、徐々に支持が拡大中。作家やコミックレーベルの編集部へのインタビュー、編集部が選ぶ“あらがっているマンガ”の作品紹介から、なぜ今“あらがうマンガ”が人気なのかを探ってみました。
2025.8.4
毎年発行しているananのムック「にゃんこ♡LOVE」からスピンオフ! 猫への愛情あふれる方々の、ほとばしる猫愛ストーリーをお楽しみください。
2025.7.28
歌人の野口あや子さんに「ボディトリマーのある生活」を詠んでいただく短期連載企画。毎回さまざまなシーンにおける「ケ活」=体毛ケアの必要性を一緒に考えていきます。(cover illustration: Masami Ushikubo)
2025.7.14
日常を侵食する不気味な違和感、ふとした瞬間に踏み入ってしまう異世界、心臓が高鳴り肌が粟立つような恐怖、怪しく蠱惑的な異形や怪異…工夫を凝らした表現とストーリーテリングで、私たちに未知なる恐怖との出会いを届けてくれる、いま注目すべき作り手たちのインタビューをお届けします。
2025.7.7
ムービー
連載