日常を侵食する不気味な違和感、ふとした瞬間に踏み入ってしまう異世界、心臓が高鳴り肌が粟立つような恐怖、怪しく蠱惑的な異形や怪異…工夫を凝らした表現とストーリーテリングで、私たちに未知なる恐怖との出会いを届けてくれる、いま注目すべき作り手たちのインタビューをお届けします。
長年、日本の怪談界を牽引してきた稲川淳二さん。見る者を引き込む臨場感にあふれた語り口や、怖く、時に優しい話作りの秘密。さらに、夏恒例のツアーのことまでを直撃しました!
第2回日本ホラー映画大賞を受賞し、その受賞作を長編化した映画『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』で商業デビューを果たした近藤亮太監督。anan2428号「NEXT!」特集にご登場いただいた監督の、本誌では書き切れなかった拡大版インタビューをお届け! 恐怖表現のこだわりから、ご自身のホラー原体験まで、いろいろお話いただきました。
『SILENT HILL』、『SIREN』シリーズの生みの親、外山圭一郎さんが世界的ホラーゲームを誕生させた舞台裏を語る! 技術的限界が生んだ恐怖表現や、影響を受けた作品・文化、ゲーム設計の秘密に迫るインタビュー。
ぞっとするけど見たくなる。日常と地続きの世界にある違和感を描き出した作品などで多くの人から熱い支持を集めるホラー作家でありYouTuberの雨穴さん。大ヒット中の長編小説『変な絵』をはじめとする作品の作り方を直撃しました!
ムービー
連載