新しい年のはじまりは、カレンダー選びからはじめてみませんか? 素敵なイラスト入りのものから、実用性に優れたアイテムまで、飾るだけで気持ちが新たになる壁掛けカレンダーをご紹介。

罫線すら省いた、潔いほどにシンプルなデザイン。

antenna

デザインを手掛けたのは、日本を代表するアートディレクターの葛西薫さん。「Kハンガー」と呼ばれるステンレスのフック付きで、壁に掛けても紙がよれない! W40.5×H30cm¥1,540(イデーショップ ヴァリエテ 渋谷店 TEL:03・6434・1641)

カラフルで美しい水彩画の世界観にうっとり。

antenna

書道家でもあり、絵描きでもあるアーティストのはなてるさんが12か月分のイラストを描き下ろし。文字や数字まで素敵に手描きされた、ぬくもり溢れるカレンダー。A4サイズ¥2,090(ENCOUNTER Madu Aoyama TEL:03・3498・2971)

犬にTシャツにトースト…モチーフのチョイスも楽しい。

antenna

クレヨンで描かれるやさしいタッチのイラストは、絵本作家としても活躍する米津祐介さんの作品。絵柄に合わせてレイアウトも月ごとに異なっているので、めくるたびに新鮮な気分に。W26×H36cm¥1,320(渋谷ロフト TEL:03・3462・3807)

暦に関係なく、何年も使い続けられるのが画期的!

antenna

ユニークな見た目もさることながら、赤い円をスライドさせて曜日、月、日付を表す仕組みが遊び心たっぷり。壁に掛けたり、付属のペグを使って立てて飾ることもできる。W23×H30.5cm¥8,800(MoMAデザインストア 表参道 TEL:03・5468・5801)

予定もメモも、思いっきり書き込みたい人におすすめ。

antenna

下部にたっぷり余白を持たせたカレンダーは、スケジュールを書き込みながら、思いついたアイデアやTO DOリストなどをすぐにメモできて便利。付属の鉛筆をセットできるゴムのペンホルダー付き。W30.7×H43.3cm¥1,870(渋谷ロフト)

※『anan』2024年1月17日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・仲子菜穂 文・瀬尾麻美

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
23
FRI
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日

昨日に続いて耐久力が美徳となる日です。川を越え、陸を結ぶ橋のように、⻑く利用されるものの価値に気づく日とも言い換えられます。そのため一時的な利益や勝ち負けに拘泥するのではなく、平凡であっても安定的に続く幸せを選ぶほうが、今日の暦としては良い結果を生むはず。継続できる趣味を見つけるにもいい日でしょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載