大好きなお菓子は、味だけでなくルックスだって愛おしい…。ということで、今回はリアルなお菓子モチーフの日用品をご紹介。遊び心溢れるデザインは、コミュニケーションのきっかけにも!

小さな文字の修正には、ポップコーンがもってこい!?

11

香ばしい香りがしてきそうな、リアルなポップコーンの正体は消しゴム。凹凸があるので、細かい文字を消すのに活用したい。古き良き映画館を思わせるパッケージデザインもチャーミング。12個入り¥880(Fred/EntreX)https://www.entrex.co.jp/

エンボスペーパーで、スポンジの生地感を表現。

12

カステラを再現した箱は、デスクに並べて置きたい、癒し系の佇まい。小さなお菓子を入れて携帯したり、紙製なのでメッセージを書き込んでギフト包装に使うのもおすすめ。3個入り¥550(cobato/HBラボ)http://www.cobato.net

色も凹凸感も本物そっくりなチップス型クリップ。

Antenna

トルティーヤチップスの袋の横に置いたら、本物と間違えてしまいそう。食べ残したお菓子の封を閉じるだけでなく、書類やメモを挟むのにも使えるから、バッグに常備しておくと便利。ポテトチップス型もあり。4個入り¥660(Fred/EntreX)

スマホの充電が切れたら、「モナ王」でチャージ。

Antenna

本物さながらのたっぷり感。『ロッテ』とのコラボアイテムで、「モナ王」ロゴのTシャツなど個性派が揃う。モバイルバッテリーチャージャー¥4,950(LOTTE×TOKYO CULTUART by BEAMS/BEAMS JAPAN TEL:03・5368・7300)

ティッシュボックスケースでお部屋に甘いアクセントを。

Antenna

甘い匂いが漂ってきそうなケースは、本物のドーナツボックスと同じく上部が大きく開き、ティッシュ箱の出し入れがスムーズにできる。持ち手付きで持ち運びしやすいのも◎。¥1,650(ヴィレッジヴァンガードオンライン)https://vvstore.jp

※『anan』2021年11月3日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・野崎未菜美 文・間宮寧子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp