今年注目を集めたフードを専門家がナビゲート! ananトレンド大賞2025、フード部門から、ここでは麻辣燙(マーラータン)をご紹介します。

Index

    【麻辣燙】アレンジ自在の楽しさとしびれる辛さで話題を席巻

    行列必至の人気店が続々。独自の進化でブレイク!

    話題の行列店は麻辣燙専門店だった! という現象が各地で起きた2025年。その人気の要因について、これまで日本と中国で500杯以上、麻辣燙を食べ歩いてきた本多政子さんは、こう解説する。

    「麻辣燙の『麻辣』は、しびれるような辛さを意味する言葉で、10数種類のスパイスからなる独自のスープが特徴です。美味しさはもちろん、薬膳のような感覚で、食べると元気になるという声もあります。健康面では、野菜がたくさん摂れて、麺が基本的に春雨なのでグルテンフリーというメリットも。それに麻辣燙専門店では、トッピングをショーケースに並べるスタイルが定番で、そこから自分で好きなものを選べる楽しさもあり、さまざまな魅力が重なって、人気を後押ししたのだと思います」

    麻辣燙は、もともと中国四川省でスタミナ食のような位置づけで親しまれていたものが、近年進化を遂げブレイク。

    「トッピングの豊富さはもとよりスープが10種類以上など、とにかくカスタム自在。辛くないスープもあれば、トマトスープや汁なしを出す店も出てきました。麺も刀削麺など選択肢がますます広がり、今日のトレンドフードへ」

    SUMMARY

    ・スパイスを豊富に使用。薬膳感覚で元気になれる。
    ・春雨ならグルテンフリーで低糖質&野菜も摂れてヘルシー。
    ・自分好みの具材やスープ、麺を選んでアレンジOK。

    今年、各地で行列を生んだ麻辣燙専門店。しびれる辛さのスープが特徴で、薬膳的効能や、春雨によるグルテンフリー&低糖質のヘルシーさ、肉や野菜などトッピングを自分で選べる楽しさが人気の秘訣。さらにスープや麺の選択肢も広がり、ますます注目の的に。

    廈門(アモイ)名物のスープが絶品。早朝までオープンも心強い

    福建省廈門市から上陸した麻辣燙専門店。高田馬場店、西川口店に続き、今年5月オープンのここのみ、営業はなんと翌朝6時まで。「中国本土では300店以上ある人気店。スープが12種類と豊富で、なかでも廈門でよく食べられる『沙茶汤(シャーチャージャン)』がおすすめ。エビペーストをベースにした濃厚なスープで、クリーミーな味わいが後引く美味しさ」

    刀削麺に海鮮などをトッピングした〈美味沙茶汤〉100gあたり¥400~。『親愛的麻辣燙 上野店』東京都台東区上野4-4-5 TEL. 非公開 11:00~翌6:00 無休

    30種以上のスパイス入りスープは食べるサウナ!

    カウンターのみの店で、店内のQRコードからおすすめのセットやトッピングをオーダーすると、スタッフがショーケースから具材を取り分け、目の前で調理してくれる。「桂皮や甘松など30種類以上のスパイスを使った薬膳スープが特徴。クリームソーダもあり、ピリ辛の間の箸休めとしてはもちろん、写真映えも抜群」

    餃子、牛肉など人気の具材を選りすぐった〈人気セット〉¥1,380 。『四川麻辣湯 高円寺星星倶楽部』東京都杉並区高円寺南4-49-1 TEL. 080-7294-0888 11:00~23:00(22:30LO) 無休

    稀有なピータンソーセージは味わってみる価値あり

    家族で営むアットホームな雰囲気の一軒。スープは1種類だが辛さが5段階から選べて、さらに麻油など調味料で味変も楽しめる。「ショーケースには肉類やきのこ類などが並んでいますが、注目は『ピータンソーセージ』。ピータンをソーセージ状に成形したものですが、そのまろやかさがスープの辛さと合う!」

    ピータンソーセージなどをトッピングした〈麻辣燙〉100gあたり¥360~。『楽多麻辣燙 石神井公園店』東京都練馬区石神井町3-27-1 ジョイ石神井ビル B1 TEL. 080-9362-6868 11:00~23:00 水曜休

    NAVIGATOR

    Profile

    本多政子

    中華料理愛好家。中国山西省に語学留学をしたことをきっかけに、中国各地の食の豊かさに開眼。以来、日本や中国で食べ歩いた中国料理をSNSなどで発信。

    写真・坂本美穂子 スタイリスト・池田沙織 取材、文・保手濱奈美

    anan 2467号(2025年10月15日発売)より
    Check!

    No.2467掲載

    anan トレンド大賞 2025

    2025年10月15日発売

    2025年もあと2か月余り。今年も新しいスターアイテムや様々なムーブメントが生まれました。 私たちの毎日を彩った、食、暮らし、健康、美容、ファッション、そしてカルチャーたち。その輝きの数々をキーワードに落とし込み、ジャンル別にあらためてピックアップ。今年大活躍の白石聖さん、しなこさんも豪華に登場!

    Share

    • twitter
    • threads
    • facebook
    • line

    Today's Koyomi

    今日の暦
    2025.10.
    23
    THU
    • 六曜

      大安

    • 選日

      天恩日

    とめどなく溢れる生命力の奔流が感じられる日です。好きなことを話し始めたら止まらなかったり、相手の言うことに感化されやすくなったりしそうです。しかし、それだけに楽しいことはいつも以上に楽しく、知りたいことは深く知れるでしょう。また、仲間内においては秘密や本音を話す雰囲気が生まれやすい日でもあります。

    Movie

    ムービー

    Regulars

    連載