夏の甘いオアシス、アイスクリーム。湯上がりに、おやつにとつい毎日食べたくなるものだからこそカラダにやさしいものを選びたい。そこでヴィーガンに糀系と夜中に食べても罪悪感フリーな味が集結。ヘルシーアイスが冷凍庫でスタンバイしていると思えば、暑い一日も元気に乗り切れそう。

Index

    カラダにやさしいアイスクリーム

    a、【buquerico】晴れのち糀 ヨーグルトのようなすっぱい甘酒ジェラート

    クエン酸の爽やかさが生きる甘酒ジェラート。
    長野県の老舗味噌店が“発酵を楽しむ”をテーマに立ち上げたブランド『ブケリコ』から。「白麹由来のクエン酸によるヨーグルトのような甘酸っぱい味わいの新感覚甘酒『晴れのち糀』がジェラートに。口に運ぶと、爽やかな酸味とお米の香り、そしてコクが広がります。ここの甘酒とジェラートを続けていただいていると肌の調子が良くなるような…?」(スイーツライター・chicoさん)

    1個¥550(buquerico〈ブケリコ〉公式オンラインストア

    b、【shodai bio nature】ジェラートバーキャンデー

    葛の滑らかさに感動のヴィーガンアイス。
    果実生産者や農家から届いたオーガニック素材を、葛や穀物ミルクでまとめたヴィーガン仕様のアイスキャンディ。「葛の滑らかな食感にうっとり。意外性がありつつも食べると納得! のフルーツの組み合わせにパティシエならではのセンスが生きています」(chicoさん)

    左から、青リンゴ・伊予柑、ピスタチオ・木苺、苺・苺・苺コンフィチュール、アーモンドミルク・アプリコットの4本入り¥3,550(shodai bio nature

    c、【四代目大野屋氷室】飲むかき氷 Chururu Shaved Ice(R)

    手作りシロップが生きるパウチタイプのかき氷。
    昭和20年創業、上野の老舗かき氷専門店によるパウチスタイルのかき氷。「母の友人からいただいて大好きになった、行列のかき氷屋さんのお取り寄せ。今年は熱帯夜のお風呂上がりに、これで涼をとりたいです」(お笑い芸人「ぼる塾」・田辺智加さん)。カラダにやさしいこだわりの素材を使い、フタつきなので好きなときに、好きなだけ味わえる。

    上から、いちご練乳、濃密抹茶、四代目の特製みぞれ。1個¥500~(四代目大野屋氷室

    d、【Gelateria SINCERITA】ジェラートセット

    恋した日に食べたい!? 甘いミルク&ハニー。
    阿佐ヶ谷の商店街で賑わいを見せる、ジェラテリアの定番フレーバー「メルノワ」。はちみつ専門店『ラベイユ』のフランス産ハニー入りミルクジェラートに、ピーカンナッツを混ぜ込んで。「漫画『A子さんの恋人』を読んで知りました。はちみつとミルクの香りがやさしく…恋をしたときに食べたい味!」(田辺さん)。通販では「選べるセット」の中の1フレーバーとして購入可能。

    6個セット¥4,190(ジェラテリア シンチェリータ

    田辺智加さん

    Profile

    お笑い芸人・ぼる塾。1983年生まれ、千葉県出身。お笑いカルテット・ぼる塾のメンバー。芸能界のスイーツ女王の異名をとり、守備範囲はロケ先で知った地方の味からデパ地下まで。著書に『ぼる塾 田辺のスイーツ天国』(マガジンハウス)。

    chicoさん

    Profile

    スイーツライター。雑誌、Web、TVなどでの執筆や特集監修、コメントなどで活躍。ホテルやパティスリーのシェフたちとの交流も深く、新作情報には誰よりも早耳。弊誌で「Food topics~chicoのお菓子な宝物」を好評連載中。

    写真・清水奈緒 スタイリスト・矢口紀子 取材、文・大澤千穂

    anan 2453号(2025年7月2日発売)より
    Check!

    No.2453掲載

    癒しの法則 2025

    2025年07月02日発売

    ストレスを溜め込みがちな心とカラダをケアする、癒しにまつわるトピックスを集めた特集です。読書会や中国茶サロンなど心をほぐす時間を作ってくれるスポット紹介、おうちでできる簡単デトックス術、声に癒される音声メディアガイド、お取り寄せひんやりスイーツや食感が楽しいグミ、愛でて心が潤う小さくてかわいいものなどなど、さまざまな面からホッと幸せを感じられる情報を詰め込んだ一冊になります。

    Share

    • twitter
    • threads
    • facebook
    • line

    Today's Koyomi

    今日の暦
    2025.7.
    8
    TUE
    • 六曜

      先勝

    愛情や友情、同族意識に関わることでの悩みが出やすい日です。公平に接することができずにひいきしてしまったり、身内だからと遠慮がなくなってしまったりするかもしれません。客観的にはどう見えるのかを想像してみる、または実際に第三者の意見を聞いてみることで盲点に気づかされ、うまく対応できるようになるでしょう。

    Movie

    ムービー

    Regulars

    連載