スイーツライターのchicoさんがおすすめスイーツを紹介する「お菓子な宝物」。今回は『Patissiere MAYO(パティシエール マヨ)』のなめらかプリンです。
food

18時スタートと、夜にデザートをお酒やお茶と味わう大人のデセールカウンター。まさに六本木っぽいのに、メニューにはショートケーキやプリンが並んでいてほっこりした。それでいてどれもしっかり出来たての喜びがある。ショートケーキでも注文後に目の前で作られ、持ち帰りどころかナイフで切れないほど柔らかで、もう初見スイーツの感覚。親しみと冒険の融合がなんとも楽しい。『Patissiere MAYO』店主の宮田真代さんは、予約の取れない某レストランで今も大ヒット中のチーズケーキを生んだパティシエール。軽やかの概念を塗り替えたそのチーズケーキもだけど、彼女のお菓子はありそうでいて無二。

プリンも「大好きな熊本『阿部牧場』の『ASO MILK』を主役にしたくて」と、〈なめらかプリン〉なのに乳製品は生クリームでなく牛乳メイン。低温でスチーム焼きすることで滑らかを叶えている。牛乳の繊細さを生かすべく、砂糖はすっきりした「特上白」やコクのある「みぞれ」などをブレンドして、甘ささっぱりに。舌にのせるとすっと溶け、清々しい乳味がふわり。プリンの懐かしい味に包まれながら、目を瞑れば高原でミルクをごくごく飲んでいる気分にすらなる。なんて爽快なプリンだろう。

「なめらかプリン」¥550。埼玉・深谷の「田中農場」の卵も名脇役。「ASO MILK」の風味を生かすべくカラメルは焦がし浅めで、渡す直前にかけられる。レストラン経験が長い宮田シェフのスイーツは、どれもすっきり軽やかで食後でもするするいける。テイクアウトできるのはプリンのみ。

Patissiere MAYO 東京都港区六本木7‐10‐2‐2F TEL:なし 18:00~24:00(22:00までは完全予約制、以降紹介制) 日・月曜休 プリンは3日前までに要予約。予約はインスタグラム(@patissiere_mayo)から。今年2月オープン。

チコ スイーツライター。大人気のガイド本『東京の本当においしいスイーツ探し』(ギャップ・ジャパン)シリーズ監修。

※『anan』2021年4月14日号より。写真・清水奈緒 スタイリスト・中根美和子 取材、文・chico

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
13
TUE
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    天恩日

意気投合する友達や、目標を同じくする相手と過ごす時間は貴重なものです。特に憧れの先輩や先生がいる人は、付き従っていろいろと学ばせてもらうのに良い日です。相手の⻑所や気品、考え方、見習いたい行動などを吸収していきましょう。逆の立場では、周囲の期待や崩せないイメージに悩むかも。それは責任感が強い証拠です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp