人気漫画『SAKAMOTO DAYS』がついにアニメ化! 4つの見どころ&監督が作品に込めた想い

エンタメ
2025.02.02

『週刊少年ジャンプ』で連載中の人気漫画『SAKAMOTO DAYS』がついにTVアニメに。放送開始直後から話題沸騰。主人公は太ったり、痩せたり…まさにボディメイクの達人!? 本作の魅力を紹介します。

いま気になる、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』とは──。

『週刊少年ジャンプ』で2020年に連載開始し、コミックス累計発行部数は700万部を突破。鈴木祐斗氏原作の人気漫画『SAKAMOTO DAYS』が待望のTVアニメ化。主人公は、ぽっちゃり体型に、白髪と丸眼鏡がある意味癒し系の坂本太郎。実はこの男、最強の殺し屋だったという過去が…。引退後、平和に過ごしていたが、莫大な懸賞金をかけられ、殺し屋たちから狙われることに…。今回はキャラやストーリーなど、4つの見どころをチェック!

見た目の振れ幅が驚異的な坂本と、その仲間たち。

主人公の坂本太郎は、見た目はふくよかだが、殺し屋のスキルは健在で、カロリーを消費すると昔のイケメン姿にスイッチ。他にも、坂本の仲間として活躍するのは、金髪で爽やかな容姿のエスパー・朝倉シンや赤髪が目を引く元マフィア・陸少糖(ルー・シャオタン)。殺し屋界の最高戦力「ORDER」に所属する、変装の達人の南雲など、気になるキャラの宝庫。

日用品が武器に! 異色のアクションは必見。

物語が進むにつれて、坂本を狙うクセ強な殺し屋が次々と登場し、派手さやスピード感が増していくバトルアクションは見応え満点。注目は、日常にあるものを巧みに使って戦う点。ボールペンやフライパンなど、坂本の手にかかれば何でも武器になってしまうのも面白い。

家族愛あふれる坂本の日常にほっこり。

のどかな日常の延長線上に、非日常的な殺し屋とのバトルが展開されるのも本作の特徴。最強の殺し屋も、最愛の妻と娘にはデレデレで、“坂本ファミリー”の日常シーンはほっこり度120%。ギャグ要素もちりばめられ、コメディチックなやりとりには思わずクスッ!

まさにオーダーメイドの音楽&劇伴にも注目。

OPテーマの「走れSAKAMOTO」はVaundyによる書き下ろし。主人公の名前を冠したタイトルの、疾走感あふれるナンバーは作品の世界観にピッタリ。さらに、『僕のヒーローアカデミア』や『ハイキュー!!』などの音楽を手がける林ゆうき氏による劇伴が、バトルシーンを一層盛り上げる。

渡辺正樹監督が語る。作品に込めた想い。

アクションシーンが映えるのはキャラクターが立っていてこそ!

人気漫画のアニメ化において一番こだわったのは「キャラクターの魅力を描き切ること」と渡辺監督。

「一度見たら忘れられない個性的なキャラクターが次々と登場するのが本作の魅力の一つであり、その魅力的なキャラクターたちが戦ってこそのアクションという考えなので、原作で描かれているキャラの魅力を見落とさずに描きたいと思いました。アクションに関しては、日常シーンとの差別化を図るために、色やフィルター、カメラワークを明確に変えて、印象的な映像になるよう心がけました」

魅力的な登場人物の声を担当するのは経験豊富な人気声優陣。

「特に、中盤以降から、杉田智和さん、島﨑信長さん、佐倉綾音さんの一体感が強くなったように感じました。収録を重ねて互いの理解が深まったのと同時に、物語の内容も相まって、“坂本ファミリー”としての絆が強くなったのかも!? と勝手に想像しています」

監督視点で、お気に入りシーンや見どころを挙げてもらうと…。

「1話のアバン(オープニングよりも前に流れる映像)の戦闘や、中盤の話数で出てくる高速道路で戦う場面、後半にある列車での“鹿島”とのバトルシーンも音楽に上手く乗って気に入っています。全編通して戦闘シーンは多いですが、シリアスになりすぎないように気を配っているので、誰もが気楽に楽しめる作品になっていると思います」

PROFILE プロフィール

渡辺正樹

わたなべ・まさき アニメーション監督、演出家。監督作にアニメ『バトルスピリッツ』シリーズ、『BAKUMATSU』など。『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』では演出を担当。

INFORMATION インフォメーション

『SAKAMOTO DAYS』

愛する家族との平和な日常を守るため、元・伝説の殺し屋・坂本太郎が次々と迫りくる刺客に挑むバトルアクションアニメ。テレ東系ほかにて、毎週土曜23時から放送中。第2クールは、7月より、同系列ほかにて毎週月曜24時から放送開始。

Ⓒ鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS 製作委員会

取材、文・関川直子

anan 2432号(2025年1月29日発売)より

MAGAZINE マガジン

No.2432掲載2025年01月29日発売

最新ボディメイク 2025

年末年始のごちそう三昧で体のラインが危険信号…という人も多いのでは。かといってハードすぎるダイエットは長続きしないもの。これからは、無理なく健康的に体を進化させたい。そこで各分野の“ボディメイク賢者”の方々にご登場いただき、引き締まった体へと整えるメソッドをご紹介。

詳しくみる マガジン一覧

PICK UPおすすめの記事

MOVIEムービー