
今だから歌える歌を、ちゃんと伝えようと思った。
「こんなんできました! という感じなんですけど、今まで抑えていたというか、作品にするのを制限していたことも、すごく自由に表現できるようになった。もの作りのアプローチが今までと全然違うんだよね」

たとえいい曲ができても「今は歌うべきじゃない」と箱にしまっていた作品も「今回はポンポン開けている」そう。ソングライターとして自信をつけ、よりポジティブに言葉と向き合うようになったのだろう。
「歌詞を書くときは、自分のことをオフにして、みんなが期待している言葉は何だろう、その言葉をどういうドラマにしたらいいんだろう、この少年が恋愛したらどんな感じかな、って、作家のように作るので、自分の物語は書かないんだよね」
唯一、自分の物語として、毎回アルバムに1曲入る「History」シリーズ。今回で5作目となる。「6年前の3月11日のこと、あの日武道館にいた自分の中では、忘れられない出来事です。まだ癒えてない人もいっぱいいると思うけど、今だからこそ歌える歌だから、ちゃんと歌わなきゃって。改めて音楽のすごさというか、大切さを伝えたいと思い、アルバムに入れました。この曲だけは歌うたびに涙が出ちゃうんです。ガチで自分の物語だから」
また、今回も恒例の≪遊turing≫として、湘南乃風のSHOCK EYEや、かりゆし58、DOZAN11をゲストを迎え、男くさーい共演曲を聴かせてくれる。
「SHOCK君にはトラックを作ってもらう予定だったんだけど、スタジオに入ったら、彼の天然が出ちゃって、歌のブースに入っちゃってるの。え? なんでって、みんながザワついてさ。その後、メシのときに『なんで歌ってんの?』って聞いたら『確かに! 超恥ずかしい』ってやっと気づいて『じゃ歌います?』ってなりました(笑)。曲も新しく作り直して結局二人で歌っています」
そんなウラ話にニヤニヤしながら、または遊助さんからのメッセージに胸熱になりながら、歌詞をかみしめじっくり聴いてほしいアルバムだ。
7th album『あの・・いま脂のってるんですケド。』【初回生産限定盤A CD+DVD】¥3,900 DVDには焼き鳥屋 遊助とファンクラブツアーin沖縄の映像を収録。【初回生産限定盤B CD +DVD】¥3,900 【通常盤CD】¥3,200(Sony Music Records)
※『anan』2017年5月3・10日号より。写真・土佐麻理子 文・北條尚子
(by anan編集部)
【人気記事】
※イケメンに「カッコイイ」はNG?! 恋愛心理学者一押しの褒め言葉は?
※つい惹かれる面白男子 実は3つの「モテ鍵」を持っていた!
※ 【結婚線でズバリ判明…!】「幸せな結婚」ができる手相3選
