2025年10月15日(水)発売『anan』(2467号)は「ananトレンド大賞2025」特集。そのスペシャルエディションの表紙を飾るのは、主演を務めた連続テレビ小説『あんぱん』が先月末に最終回を迎えたばかりの今田美桜さん。彼女がいつも凛とした美しさを放ち、多くの人々を惹きつけてやまない理由とその秘密に迫ります。


 “凛とした美しさ”をテーマに、ハンサムな表情を切り取るスペシャルグラビア

先月末に最終回を迎えた連続テレビ小説『あんぱん』で主人公・のぶを演じ、これまで以上に幅広い世代の支持を集めた今田美桜さんが約2年半ぶりにananの表紙を飾ります。

俳優としての活動だけにとどまらず、アンバサダーを務めた「東京2025世界陸上」での活躍も大きな話題となるなど、さらなる飛躍の年となった彼女の“凛とした美しさ”を今回はフィーチャー。

“飾らない強さ”“マニッシュな横顔”“媚びない自分らしさ”をテーマに、イマドキのハンサムな女性像を3つの衣装で表現。愛らしさと強さを持ち合わせた、今田さんの新たな魅力を引き出すスペシャルなグラビアをお届けします。

3つのシチュエーションで魅せる、イマドキの媚びない女性像

今回は、今田さんのハンサムな魅力を切り取る3パターンの衣装を用意しました。まず初めに撮影したのは“飾らない強さ”をテーマにした、水色のシアーシャツにデニムを合わせたリラックス感漂うスタイル。

白のTシャツを合わせたコーディネートもご用意していたのですが、撮影前のフィッティングの際に「シャツ×デニムが、一番私服に近いです」と今田さん自身からご提案が。そんな普段のスタイルに近いコーディネートということもあり、真っ白な布を敷いたセットの前で、寝転んだり、柔らかく微笑んだり、ふと視線を外したりと、今田さんの自然体の表情を撮影することができました。ナチュラルなメイクとラフな衣装によってより引き立つ、今田さんの飾らない美しさには、きっと誰もが心掴まれること間違いなしです。

次に撮影したのは、カーキのビッグシルエットのシャツ×パンツにネクタイを合わせた“マニッシュな横顔”がテーマのコーディネート。髪もゆるっと無造作にまとめ、今季トレンドのメンズライクなスタイルにお着替えを。キュートな笑顔はもちろん、カメラを真っすぐに見つめるクールな佇まいを中心に撮影しました。普段の愛らしい今田さんのイメージとは一味違う、ハンサムな表情はハッと息をのむほどの美しさ…!その強い眼差しに惹かれ、表紙のカットにもその中の一枚を採用させていただきました。

最後に撮影したのは“媚びない自分らしさ”をテーマにした、黒のロングワンピース×ヘアにリボンをつけたフェミニンなスタイル。足元にエンジニアブーツを合わせ、ハンサムな印象を残したコーディネートに。「衣装はフェミニンですが、表情やポーズは媚びない女性像を体現したいです」と編集部から撮影のイメージを伝えると、こちらの意図をすぐに汲み取り、あえて膝を立てたり、鋭い視線でカメラを見つめたりと、その世界観を作ってくださいました。

俳優・今田美桜の高い表現力を感じる三者三様、3つのシチュエーション&衣装で魅せる表情の数々はどれも必見の美しさです。

忙しい日々をポジティブに過ごすための、ひとり時間の過ごし方も深掘り!

インタビューでは、約1年間全力で駆け抜けたという連続テレビ小説『あんぱん』の撮影の思い出と、作品を終えたいま見据える“未来のこと”についてたっぷりと伺いました。

「もともと目標を立てるのは、すごく苦手な性格」と言う今田さん。そんな彼女が考える、これからの役者人生で磨きたいものとは? さらに忙しい毎日を過ごす中で、リラックスするために自宅で行っているという意外なひとり時間の過ごし方についても深掘り。今田さんの飾らない素顔が垣間見られる回答は、ぜひ誌面でチェックしてください。

表紙の人

Profile

今田美桜

いまだ・みお 1997年3月5日生まれ、福岡県出身。主演作は、連続テレビ小説『あんぱん』、ドラマ『いちばんすきな花』『花咲舞が黙ってない』ほか多数。今年12月24日公開の『映画ラストマン -FIRST LOVE-』に出演。

anan2467号の特集は…

information

「トレンド大賞2025」特集

2025年もあと2か月余り。今年も新しいスターアイテムや様々なムーブメントが生まれました。私たちの毎日を彩った、食、暮らし、健康、美容、ファッション、そしてカルチャーたち。その輝きの数々をキーワードに落とし込み、ジャンル別にあらためてピックアップ。今年大活躍の白石聖さん、しなこさんも豪華に登場!

AmazonセブンネットショッピングHMV&BOOKS onlineタワーレコードオンラインヨドバシ.com

※ 通常版表紙は、timeleszの皆さんです。

※ anan2467号は、通常版とスペシャルエディション同日発売。特集内容は同一です。

10/15(水)開催の「anan AWARD 2025」への出演が決定!

information

anan AWARD 2025

2025年を象徴するムーブメントの先駆けとなった豪華メンバーが集合! 常に時代に寄り添い旬のトレンドを発信し、時のスターの方々を特集してきた『anan』が、 その年を象徴し、活躍したスターの方々を表彰する「anan AWARD」。 授賞式では、その年のムーブメントの先駆けや時代の象徴となった人・モノ・コトを”時代の顔”として表彰してきました。

「anan AWARD 2025」公式サイト

『anan』公式YouTubeアカウント(無料生配信)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
10
FRI
  • 六曜

    友引

  • 選日

    天恩日

“多角的な見方”というのが今日の大事なキーワードです。一つの視点や、ある特定のやり方だけがすべてとは思わず、他の角度からもアプローチしてみる。そうすることで行き詰まりの突破口を見つけたり、意外な人との縁を得たりして良い方向に物事が動き出すでしょう。勝手に自分や他の人の限界を決めつけないことが重要です。

Movie

ムービー

Regulars

連載