5月28日(水)発売の雑誌『anan』(2448号、特集「美脚美尻と股関節」)のスペシャルエディション表紙を飾るのは、俳優の比嘉愛未さん。鍛え抜かれた憧れの“絶対的美脚”を惜しみなく披露してくださった、スペシャルグラビアにご注目ください!

柔らかくナチュラルな美しさと伸びやかな美脚──誰もが憧れる存在、比嘉愛未さんがスペシャルエディション表紙に登場

anan恒例の「美脚美尻」特集。そのスペシャルエディションの表紙を飾るのは、俳優デビュー20周年を迎えた比嘉愛未さんです。

年齢を重ねるなかで、さらに開花していく美しさを予感させる“繭ポーズ”で表紙に登場。飾らない人柄の奥にある情熱と、挑戦を止めない進化の姿を、センセーショナルに捉えた貴重なグラビア&インタビューをお届けします。

色香、儚さ、スタイリッシュさ、暮らしの温もり…多彩な表情と絶対的美脚を惜しげもなく披露するグラビアページは必見! キュッと引き締まり、どこまでも伸びていくような脚線美。長く整った膝下と憧れのバランスを誇る比嘉さん。その魅力を最大限に引き出すために、4体の衣装を用意して撮影を行いました。

カバーカットにもなっている、ボディスーツと黒のタイツ、ピンヒールを組み合わせたソリッドな装いでは、比嘉さんならではの柔らかくも力強いオーラが際立ちます。

黒のスパンコールミニワンピースでは、抜け感と艶やかさが繊細なバランスで共存。さらに、ボディラインを大胆に引き立てるチェーンドレスでは、圧倒的なスタイルと、物語を感じさせる儚げな表情を捉えました。

そして、王道とも言えるオーバーサイズの白ニットを纏ったカットでは、ベッドに寝転んだり、リラックスした姿を見せたりと、まるで一緒に暮らしているかのような“生活の温もり”を感じさせるショットに仕上がっています。

撮影開始直後から冗談を交えて、緊張感のあるスタジオの空気を和気藹々としたものに一変させた比嘉さん。編集部の意図をくみ取りながら、モニターを一緒に確認し、ポージングや見せ方について積極的にディスカッション。現場を和ませつつも、真摯に向き合う姿勢に、スタッフ一同が惚れ惚れしました。そんな彼女とのセッションから生まれたスペシャルグラビア、どうぞお楽しみに!

俳優デビュー20周年。挑戦を止めない“プロフェッショナルとしての矜持”と、やっと辿り着いた“自分らしいカラダ”の作り方をひも解くインタビューも必読!

2005年の映画デビューから今年で20年。俳優として確かなキャリアを築きながらも、「停滞していられない!」と語る比嘉さん。飾らない振る舞いの奥に感じられる強さと、プロフェッショナルとしての矜持を語ったインタビューは必読です。

また、日々のカラダと心のメンテナンス方法や、年齢を重ねるなかで辿り着いた「自分らしさ」を大切にするボディメイクの姿勢についても、たっぷりと語っていただきました。

グラビアと合わせて、彼女の“今”に触れるインタビューを、ぜひご覧ください。

profile

比嘉愛未

ひが・まなみ 1986年6月14日生まれ、沖縄県出身。2005年に映画デビュー。2006年NHK連続テレビ小説『どんど晴れ』のヒロインを演じ、ドラマ初出演にして初主演を果たす。『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』シリーズの他、人気作に多数出演。直近ではドラマ『フォレスト』にてW主演を務めた。

5月28日(水)発売『anan』2448号の特集は

information

anan2448号「美脚美尻と股関節」

しなやかなカラダ作りのためのとっておきメソッドを集めた「美脚美尻と股関節」特集。カラダの土台である股関節を整える5STEPエクササイズ、1日5分でOKのちょこっとピラティス、むくみにアプローチする足もみ術、サンダルの似合う足を目指すフットケアなど、下半身の歪みやお悩みを、さまざまな方向から改善するためのトピックスをお届けします。さらに、ソロプロジェクト「ROCK TO YOU」始動中の横山裕さんのスペシャルインタビューも掲載。CLOSE UPには、timeleszの篠塚大輝さんとNTR Jr.さんが登場します!

※ 通常版の表紙は、田中樹さんです。

※ anan2448号は、通常版とスペシャルエディション同日発売、特集内容は同一です。

Amazon楽天ブックスセブンネットショッピングHMV&BOOKS onlineタワーレコードオンラインヨドバシ.com

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
26
MON
  • 六曜

    友引

チームや家族などの中で意見が分かれたり、行動がバラバラになったりするのを防ぐ意味の日です。服でも糸のほつれを見逃していると、いつの間にか傷みが広がってしまいますよね。そういうことが人間関係や仕事などで起きないように用心し、たとえ何か問題が起きても早めに対処する。それで大事に至らずに済むはずです。

Movie

ムービー

Regulars

連載