仕事のスタイルも取り組み方も、仕事場での相性もきょうだいの中で何番目に生まれたかが影響するもの。「あの人との仕事はなぜか楽しい」の謎が解けるはず!
相性
あなたと仕事の相性が良いのは?

きょうだい構成によって「長子」「中間子」「末っ子」「ひとりっ子」(長女や長男であっても、上に姉や兄がいる場合は中間子、あるいは末っ子)の4タイプに分類することで、相手との相性を見抜くことができるというのは、国際基督教大学教授で心理学博士の磯崎三喜年さん。

そんな「きょうだい型人間学」に基づく、“仕事関係”で相性の良い組み合わせとは?

あなた「長子」×相手「中間子」

円滑な人間関係という点では、仕事の相性度抜群。能力を活かし合えます。

あなた「中間子」×相手「中間子」

「あ・うん」の呼吸で動ける二人。周囲への配慮もでき、職場も良い雰囲気に。

あなた「末っ子」×相手「長子」

自由な発想を持つ末っ子と堅実な仕事をする長子はお互いを補完できる関係に。

あなた「ひとりっ子」×相手「末っ子」

大胆な末っ子はひとりっ子にとってありがたい存在。お互い刺激を与え合えます。

磯崎三喜年さん 国際基督教大学教授。博士(心理学)。著書に『きょうだい性格診断』(枻出版社)、『きょうだい型人間学』(河出書房新社)などがある。

※『anan』2017年1月25日号より。文・古屋美枝 (C)digitalskillet

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
6
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    月徳日

文化的なことに適した日で、芸術を感じたり実際に演奏や制作したりすることにも向いています。また、最新技術に関することや先進的なイベントを楽しむのにもよいです。もしあなたが主催する側なら多少のドタバタはあるかもしれませんが、うまく立ち回れば事なきを得られるはず。アイデアを実際に試してみるのもいいでしょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載