手相占い重要なファクターのひとつが、手のひらの厚さ。手の厚さや丘の状態で、その人の性質が分かるみたい!

手のひらの厚さは、心のクッション。エネルギーの種類や人との付き合い方なども示唆する。また、厚みの有無は、横から見たときの第一印象で判断する。

「ぱっと見て厚みがあり、肉づきが良ければ厚い手。シャープでほっそりした印象なら薄い手と考えます。また、手のひらの厚さは、体型とリンクするとは限りません」(手相観の日笠雅水さん)。

一方、丘が発達しているとは「動物の肉球のように、プクッと膨らんでいる状態を指します。すべての丘が膨らんでいる人もいれば、特定の箇所が目立つ場合も」。
以下で、具体的な例をご紹介。

手が厚い例

ふっくらと肉厚な印象の手
ふっくらと肉厚な印象の手

ふっくらと肉厚な印象の手の人は、情熱的なタイプ。温かな雰囲気と存在感があり、多くの人を引き寄せるパワーを持っている。

手が薄い例

すっきりシャープな印象の手

すっきりシャープな印象の手

すっきりシャープな印象の手。五感が発達していたり、直感力に長けている人が多い。神経が研ぎ澄まされている分、落ち込みやすい傾向も。

丘が発達している例

薬指の下の太陽丘が少し中指側にずれているケース。

薬指の下の太陽丘が少し中指側にずれているケース。

土星丘以外の丘がぷっくり膨らみ、火星平原が自然と平らに見える。

※『anan』2015年6月3日号より。

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
7
MON
  • 六曜

    赤口

今日は二十四節気では小暑であり七夕です。ただ、この時期は梅雨の最中ですから、この行事は本来の旧暦で行うほうが天気に恵まれやすくてよいだろうと思います。さて、今日の暦も昨日に引き続き先進性や文化性のある日ですが、新しいものを垣間見る程度にするのが吉と出ています。深入りすると現状を疎かにしてしまうからです。

Movie

ムービー

Regulars

連載