岡崎体育、学園祭ライブで「普通の公演と違ってええなあ」と感じた点とは?

2022.7.1
岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「学園祭」です。
okazaki

先日、佐賀大学医学部の学園祭「医大祭」に招かれて学園祭のライブに出演しました。学園祭でライブをするのは5年ぶりくらい。かなり久しぶりです。学園祭は、やはり普通の公演とは感覚が少し違います。楽屋のスタッフもセキュリティの係もみんな学生さん。よくお笑いのコントなどで不手際ばかりしてしまう学生スタッフネタとかありますが、実際はそんなことはほぼないです。みんなちゃんとしています。よく考えればそれは当然で、みんな大学の名前を背負って学園祭を仕切っているわけですから、丁寧だし、しっかりやってくださる。それにこちらも音楽のプロ相手じゃないわけですから、無茶な要求もしません。正直、誠意さえ見せていただけたらいいなって思っています。わからないことがあったり、できてないことがあってもそんなの問題ないです。がんばって、熱意を持ってやっていてくれれば、こちらも気持ちよくライブをするだけです。

佐賀大学医学部のみなさんもまさにそうでした。みんな丁寧で気持ちよく出迎えてくれた。おいしい佐賀牛のお弁当も用意してくれて、リスペクトがあって招いてくれたんだと感じました。普通のライブと違ってええなあと感じたのはライブ中のこと。「撮影禁止」のプラカードを出していただいてたのですが、それを掲げているスタッフさんももちろん学生さん。その方がめっちゃノリノリでライブを楽しみながらプラカードを上げてくれていたんです。普通のライブだったら、セキュリティはステージに背を向けて直立不動で立っています。きちんと監視をしたり、何か緊急事態があったときに対応するのが仕事なので、ライブを楽しむことがないのが当然なんですが、でもここは学園祭。プラカードを持っているスタッフもお客さんと一緒に僕の音楽にノッて会場を盛り上げてくれていた。それがうれしかったですし、アットホームでなんかほのぼのとしました。

なので、学園祭に好きなアーティストを呼ぶためには何が必要かと聞かれたら、それはもう熱意だけだと思います。アーティスト側からプロの現場と同等のものや高度な対応を要求することはないと思います。ポジティブな感情を受け取って、こちらもそれに報いることができればベスト。実行委員とかやるとめちゃくちゃ勉強になることがあるので、音楽に興味のある学生さんにはぜひやってみてほしいですね。

おかざきたいいく NHK Eテレ『ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック』Season3(毎週土曜21:00~)に出演中。最新タイアップ・シングル曲「レディキャップ!」「季節の報せ」が配信中!

※『anan』2022年7月6日号より。写真・小笠原真紀 ヘア&メイク・大矢佑奈(KIND) 文・梅原加奈

(by anan編集部)