可憐なのに甘すぎず、気品溢れるパープルは、大人の女性にぴったりな色。一つ部屋に取り入れたり身につけるだけで、気分もガラリと変わるはず!

肌を包み込むような着心地にうっとり。

purpule1

柔らかい糸をていねいに編み立てた綿100%のオリジナルパイル地を使用。軽くふっくらとした質感で、一度着たらやみつきになること間違いなし。パープルグレーの他、全6色展開。パジャマ¥30,800(ボッコ/ゴウ インク TEL:03・3402・3753)

まるで生き物のよう!? 小さなアートを部屋に取り入れて。

purpule2

コペンハーゲンを拠点とする「ワン&ソダーストロム」による小さなアートのようなキャンドルホルダー。独特の形状は、3Dモデル作成後に3Dプリンターで出力し、セラミック工場で成形されている。¥6,380(HAY/HAY TOKYO TEL:03・6427・9173)

植物の美しさを球体に閉じ込めた、360度美しいオブジェ。

purpule3

イギリスのハフォド・グレンジ社が1968年から製造している樹脂製のペーパーウェイト。植物はすべて近隣の山々に自生しているものや、生産者の庭で育てられたものが使われている。写真はアザミ。¥8,800(プレイマウンテン TEL:03・5775・6747)

いつものエコバッグも、キレイ色だと気分が上がる!

purpule4

軽くて畳んでもシワになりにくいナイロン素材のグロサリーバッグは、常にカバンの中にスタンバイしておきたいアイテム。耐水性に優れ、汚れにくいのも嬉しいポイント。Mサイズ W30×H53.5cm¥2,530(CINQ TEL:0422・26・8735)

カラーバリエーションは全29種類! どこか懐かしい趣も。

purpule5

デンマークのソルワン社のディッシュクロスは、ブランドオーナーの祖母が実際に使っていた手作りのクロスを再現したもの。吸水性の良いコットンニットは布巾や台拭き、時には鍋つかみとしてキッチンで大活躍。25×25cm各¥880(CINQ)

※『anan』2021年6月30日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・古瀬絵美子 文・瀬尾麻美

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
7
MON
  • 六曜

    赤口

今日は二十四節気では小暑であり七夕です。ただ、この時期は梅雨の最中ですから、この行事は本来の旧暦で行うほうが天気に恵まれやすくてよいだろうと思います。さて、今日の暦も昨日に引き続き先進性や文化性のある日ですが、新しいものを垣間見る程度にするのが吉と出ています。深入りすると現状を疎かにしてしまうからです。

Movie

ムービー

Regulars

連載