今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回は女優の芋生悠さんです。
イットガール1

女優を目指したきっかけをたどると、中学時代の挫折経験が原点だと言う。「本気で空手をやっていたんですが、だんだん勝てなくなりすべてが嫌になってしまって。その時絵画に目覚め、美術系の高校に進学。自分を表現する場所がさらに欲しくなり、この世界に飛び込びました」。公開中の映画『左様なら』では主演を務め、題字も手がける。「書道の師範の資格を持っているんです。一時期はお芝居のことだけを考えていたけれど、表現の幅を広げるためにも、再び書や絵に向かう時間を楽しんでいます」

描いたことがなかった 抽象画に挑戦。

イットガール2

油絵で描いています。気持ちが反映されて、日々変化するのが面白い。

撮影でタイに行って以来、パッタイの虜!

イットガール3

滞在中毎日のように食べていました。具材のバランスが神的!

役作りのために日本舞踊を始めました。

イットガール4

舞台に向けて最近習い始めたばかり。楽しくてすでにハマっています。

いもう・はるか 1997年生まれ。映画『左様なら』は新宿K'sシネマなどで上映中。来春公開予定の映画『恋するふたり』でヒロインを務める。写真集『はじめての舞台』が発売中。

※『anan』2018年12月12日号より。写真・土佐麻理子 文・間宮寧子

(by anan編集部)


エンタメ-記事をもっと読む-_バナー


あなたは大丈夫...?男が吸い付きたくなる「モチぷる肌」?

[gunosy]
#タレントについて、もっと深く知る?[/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
7
MON
  • 六曜

    赤口

今日は二十四節気では小暑であり七夕です。ただ、この時期は梅雨の最中ですから、この行事は本来の旧暦で行うほうが天気に恵まれやすくてよいだろうと思います。さて、今日の暦も昨日に引き続き先進性や文化性のある日ですが、新しいものを垣間見る程度にするのが吉と出ています。深入りすると現状を疎かにしてしまうからです。

Movie

ムービー

Regulars

連載