一日を元気よくスタートするために欠かせない朝ごはん。慌ただしい平日も、ゆったりと過ごしたい休日の朝も、お気に入りのアイテムを使えば、ちょっとだけ特別な気分に。

いつもの朝食をおしゃれにアレンジ!

朝食

トーストの形をしたチャーミングなカッティングボード。サイズ違いの6枚がセットになっていて、トーストとサラダをワンプレートで盛りつけたり、お皿としても使用できる。¥15,000(イデーショップ ヴァリエテ 渋谷店TEL:03・6434・1641)

ぽってりとした厚みが存在感バツグン。

朝食

オムレツに目玉焼きにパンケーキ…シンプルな白いプレートは、盛り付けるメニューを選ばない使い勝手の良さが魅力。やや厚めのリムで安定感もあり、テーブルに程よいカジュアル感をプラスできる。直径22cm¥3,400(リビング・モティーフ)

使い込むほどに愛着が湧く、『野田琺瑯』のバターケース。

朝食

冷却性が高く、バターの保管に最適なホーローのバターケース。桜の木をくりぬいた無垢材のフタは、ひっくり返すとバターを切り分ける際のカッティングボードとして使うこともできる。¥2,800(スパイラルマーケットTEL:03・3498・5792)

インテリアとしても楽しめる上質アイテム。

朝食

陶芸家・青木良太さんの作るピッチャーは、少しざらつきのある自然な質感と、流れるような美しいラインが魅力的。ピッチャーとしてはもちろん、植物を活けてテーブルに飾っても。¥16,000(アクタス 新宿店TEL:03・3350・6011)

※『anan』2018年7月25日号より。写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・仲子菜穂 文・瀬尾麻美

(by anan編集部)


#料理記事をさらにチェック!
#ファッション記事をさらに覗いてみる!
私も馬のオーナーに!あこがれのバヌーシー体験
[gunosy]
#美容 について、もっと深く知りたい![/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
7
MON
  • 六曜

    赤口

今日は二十四節気では小暑であり七夕です。ただ、この時期は梅雨の最中ですから、この行事は本来の旧暦で行うほうが天気に恵まれやすくてよいだろうと思います。さて、今日の暦も昨日に引き続き先進性や文化性のある日ですが、新しいものを垣間見る程度にするのが吉と出ています。深入りすると現状を疎かにしてしまうからです。

Movie

ムービー

Regulars

連載