映画評論ユニットのお杉とB子。今回は『ピーターラビット』を紹介してくれました。
MOVIE

お杉:ふんわりテイストで癒してくれたピーターラビットのイメージが、実写化で大きく変わったわ。イラストで培われたイメージだけどね。

B子:そういう人、多くない? 私は愛読してたから、ピーターの仇敵マクレガーさんも知ってるわ。でも、今回の敵役は、その甥のトーマス。

お杉:ハロッズ勤務から一転、田舎暮らしを始めた彼は、隣人ビアといい感じになっていく。二人が恋におちる瞬間の仕草が素敵なの! おたがいの額をくっつけあうウサギの真似っこ。壁ドン超え、間違いなし!

B子:そんな二人に嫉妬したピーターがトーマスを追い出すべく、いとこのベンジャミンや3匹の妹たちと暴れまわっちゃう! このへんの悪だくみ加減が映画ならでは。

お杉:予告編でピーターの悪ウサぶりに驚いたけど、わんぱくぶりもだんだんかわいく見えてくるんだよね。

B子:ええっ? 最初からカワイイじゃない。流行りに乗って、私もウサギ飼いたくなっちゃった。ピーター役のジェームズ・コーデンみたいに喋ってくれたら最高。

お杉:ジェームズ、歌うまいよね。『ANNIE/アニー』のウィル・グラック監督だけに、スズメたちが舞い歌うオープニングから、ところどころミュージカル調になるのもトレンドを押さえてるわ!

B子:声優も豪華。『フォースの覚醒』のデイジー・リドリーや、オスカー候補になったマーゴット・ロビーが姉妹役だもん。これだけのキャストが揃うのも原作の力よね。

お杉:ミュージシャンのシーアも、ハリネズミ役で登場よ。出番は少ないけどインパクトあり。思い出すたびに爆笑しちゃう雄鶏といい、みんなキャラ濃かったわ。

B子:湖水地方の豊かな自然の魅力と、人間と動物の共存への想いも伝わります! ウサギ、飼うぞ。

MOVIE

お杉とB子 恋や仕事のリアルな悩みに思わず共感しちゃう『29歳問題』(5月19日公開)。きっと、その年頃だけの話じゃないよ。(お杉)欲深な人間のせいで動物がかわいそうな目に遭う『ランペイジ 巨獣大乱闘』(5月18日公開)。人間のエゴに怒り!(B子)

監督/ウィル・グラック 出演/ローズ・バーン、サム・ニール、ドーナル・グリーソン、ジェームズ・コーデン(声)ほか 5月18日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。

※『anan』2018年5月23日号より。イラスト・いいあい

(by anan編集部)


#タレント記事をさらにチェック!
#映画をもっと覗いてみる!
仕事中の間食にも! 「プロテイン」が飲みやすく進化してた
[gunosy]
#恋愛について、もっと深く知る♡[/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
2
WED
  • 六曜

    先勝

同じ油で揚げ物をしていると、やがて酸化して味が悪くなるので定期的に入れ替える必要があります。今日の暦もそれと同じで、旧弊を一掃することで新たな展開を生み出すという意味を持っています。変なこだわりを捨てて、真っ当なやり方に回帰することが大切です。そのうえで理解してくれる人たちと手を取り合うとよいです。

Movie

ムービー

Regulars

連載