写真、文・料理家 SHINO
『アップルパイ』
【キレイ食材でつくる美人レシピ】 VOL. 41
キレイ食材は、りんご。
シャキシャキとした食感とジューシーな味わいで愛されているフルーツのりんご。
品種も様々で、甘みや酸味、食感もそれぞれ違います。またそれも良さで食べるたびにたのしさがある果物ですね。
りんごにはリンゴ酸やクエン酸など、豊富な有機酸が含まれていて、疲労回復に効果的と言われています。
また、食物繊維も豊富に含まれていて、整腸作用、コレステロールの吸収抑制効果が期待できます。(※)
秋から冬にかけて国産のりんごが出回り、春から夏には外国産のりんごも出回るため、年中楽しめるのもうれしいですね。
サラダに加えたり、ソテーしたりと、お料理に加えてもおいしいので、ぜひいろんな食べ方を試してみてください。
材料はこちら!
【材料(パーシート1枚分)】
冷凍パイシート :1枚
りんご :1/2個
レモン :1/4個
グラニュー糖 :小さじ2
シナモンパウダー :適量
卵黄 :適量
では、作ります。冷凍パイシートを切ります。
冷凍パイシートは使う15分前ごろから出しておきます。
1枚を4等分に切り分けます。
※オーブンを200度に予熱します。
フォークを使い、数カ所に穴を開けます。
フォークを使い、数か所に穴を開けます。
りんごを切ります。
りんごはよく洗い、芯をのぞきます。
皮をそのまま残したまま薄くスライスします。
パイシートにりんごを並べます。
パイシートにりんごをバランスよく並べます。
レモン汁をふりかけます。
りんごにレモン汁をふりかけます。
グラニュー糖を散らします。
グラニュー糖を全体に散らします。
パイのフチに卵黄を指でぬります。
パイのフチにつや出しのため指でぬります。
お好みでシナモンを散らします。
お好みでシナモンを散らします。
200度のオーブンで15分前後焼きます。
予熱しておいた200度のオーブンで15分前後、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。
おいしさのアレンジポイント!
りんごは紅玉やジョナゴールドなどの酸味が強めのりんごがおすすめです。
仕上げにハチミツをかけてもおいしいですよ。
※ 出典:JAグループ食や農を学ぶとれたて大百科
https://life.ja-group.jp/food/shun/detail?id=73