コロナ禍での感染症対策も一つの区切りを迎え、近頃は以前のように人とコミュニケーションをとる機会も増えつつあります。そんなコミュニケーションで欠かせないのが、“会話”。お仕事でも、プライベートでも、人との会話って避けて通れませんよね。今回は、そんな会話の中で自分の魅力度をアップできる“受け入れる”会話術を、アナウンサー・堀井美香さんに伝授していただきました!

会話の中で自分を魅力的に思ってもらうには…と考えると、自分が話をリードして面白い話をすべきなのではと思いがちですが、自分が話をリードせずとも心地よい会話を展開していくというのが堀井さん流。聴き手のポジション=“聴きポジ”になって相手に寄りそうための指南がたっぷりと紹介されております。話すのが苦手な人でも取り入れやすい内容なので、ぜひチェックしてみてください!

普段からラジオでも多くのリスナーのお悩みに寄り添っている堀井さんが会話にまつわるさまざまなお悩みにゆる~く回答する「お悩み相談室」では、「相手の話を広げるには?」「話を切り上げたい時、失礼じゃない伝え方は?」など、普段の会話の中でのお悩み解決&魅力度アップ術を伝授。こういう時、あるある…!と思わず共感できるようなお悩みに、すぐに実践できる方法を教えてくださっております。

「表情や声のトーンも意識しながら相手の話をしっかりと聴く姿勢を持ち、あなたを受け入れていますという心地よい空気感を作ることが大切」だとおっしゃっていた堀井さん。話すばかりが会話ではなく、相手を受け入れる“包容力”が重要なのだと、新たな気づきを得られました…! この記事を読んで、友人とのちょっとした会話や目上の人との会話など、普段の会話の中でぜひ実践してみていただけたら嬉しいです。(YS)



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2389/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.11.
9
SUN
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    天恩日

恋の駆け引きに凝りすぎているとか、移り気が多いせいで肝心要の恋が実らないのでは本末転倒です。今日の暦は浮気がちな性分を戒める内容であり、そのうえで、望みを達成したければじっくり取り組む気持ちが大事だということが示されています。植物は地中に根を張り養分を吸い上げる時間が必要ですが、人間も摂理は同じです。

Movie

ムービー

Regulars

連載