贈り物のラッピングはもちろん、服を持ち運べる便利なバッグやチーズ作りに使うものまで。さまざまなシーンで役に立ついろいろな“包む”アイテムをラインナップしました!

旅や出張に! 大事な服を持ち運ぶ時の強い味方。

antenna

シワをつけたくない服の持ち歩きには、ハンガーにかけた服を二つ折りにして運べるガーメントバッグを。肩から下げられます。W60.5×H40.5cm¥17,380(プライベートスプーンズクラブ/プライベートスプーンズクラブ 代官山 TEL:03・6452・5917)

北米にある食品包装アイテムを手がけるメーカーの名品。

2354 antenna3-2

油と水に強いワックスペーパーシート。通気性のあるドライワックスは、サンドイッチやおにぎりの包装に。より耐油性の高いポリワックスは、揚げ物の敷き紙におすすめ。5枚入り¥418(アメリカンディールスコーポレーション TEL:03・5763・5917)

一点ずつ心を込めた、梅結びの水引がワンポイント。

antenna

“生活の中で水引を楽しめたら”という思いで製作を行っている、水引工芸家・内野敏子さんが手がける祝儀袋。愛らしく、温かみのあるデザインは、相手に喜ばれること間違いなし。¥2,200(内野敏子/プレイマウンテン TEL:03・5775・6747)

開けた後も大事にとっておきたくなる贅沢な一枚。

antenna

優しい色合いの水彩画やスズランの植物画、繊細な小花柄がそれぞれにプリントされた美しいラッピングペーパー。プレゼントを渡す相手に合わせて、絵柄をセレクトしてみるのも楽しい。50×70cm¥550~(スパイラルマーケット TEL:03・3498・5792)

煮沸消毒をすることで繰り返し使える優れもの。

antenna

チーズを作る時に使用する、細かいメッシュ生地のクロス。無漂白のオーガニックコットンで作られたもので、電子レンジやオーブンでも使えて便利。料理の下ごしらえや裏ごしにも。¥1,650(イフユーケア https://www.ifyoucare.jp

※『anan』2023年7月5日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・長坂磨莉 文・重信 綾

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp