ひんやり冷えたドリンクが欠かせない今の季節にあると嬉しい飲み物にまつわるアイテムを、幅広くラインナップ。ドリンクの種類や気分に合わせて、コーディネートするのも楽しい!

テーブルで映える、洗練されたフォルムが魅力。

antenna

コーヒーを抽出してそのままサーブできる、ドリッパーと一体型のガラスカラフェ。収納しやすいスリムな形状も高ポイント。フロリダ発のデザインブランドから。950ml ¥22,000(YIELD/ジェネラルファニシングスアンドコー TEL:03・6432・9910)

USB充電式だから、外出先でもスムージーを作れる!

antenna

軽量ながらもパワフルで、氷の使用もOKのブレンダー。作ったボトルでそのまま飲めるから洗い物もスムーズ。ドレッシングやスープ作りなど料理でも活用したい。コードレスマイボトルブレンダー¥5,390(ビタントニオ https://vitantonio.jp

まるでグラスの中に佇むオブジェ!

antenna

冷凍庫で冷やしてグラスにイン。飲み物の味をキープしながら冷やしてくれる“溶けない氷”は、ワインやビールに最適。アート感覚で飾っても。ドリンクロック※4つセット¥6,600(エリアウェア/リビング・モティーフ TEL:03・3587・2784)

ストーン素材のコースターは、冷たいドリンクと好相性!

antenna

ガラスの質感と相性のいい人工大理石を使用。存在感があり、テーブルを華やかに盛り上げたいときにも重宝しそう。写真の2種のほかプレイスマットもあるので、お揃いで使っても。各¥1,320(ザ・コンランショップ TEL:03・5322・6600)

日々大量に捨てられる、あるものを活用。

2307 antenna3-5

環境大国ドイツで作られたこちらのタンブラーは、コーヒーを抽出した後の豆の繊維を原料にして作られたもの。保温性が高く、耐久性があり食洗機にも対応と、使い勝手抜群! 300ml ¥3,960(カフェフォルム/シボネケース TEL:03・5537・3101)

※『anan』2022年7月20日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・池田沙織 文・間宮寧子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
19
SAT
  • 六曜

    赤口

今日は土用入りの日で丑の日ですから「土用の丑の日」に当たります。さらに言えば12日後の31日もそうです。ウナギに限らず、五行思想では「冬(寒冷)・水・夜」と関連する「黒」が夏の暑さに対抗する色ですので、黒ごま、黒豆、黒酢、海藻などもよさそうです。栄養とエネルギーを補充して暑さに負けない体を作りたいですね。

Movie

ムービー

Regulars

連載