今号のananは「お金の教科書2022」特集。なかなか貯まらない、貯められない、でもこのままだと将来がちょっと心配…そんなモヤモヤを安心に変えるために読んでほしい、お金にまつわる入門編の一冊です。

未来のために知っておきたい、お金の基本情報をわかりやすくまとめました。

an2296_H1-4.indd

やりくり上級者たちのマネーストーリーから始まり、将来必要な金額がざっくり計算できるワークシート、確実に貯めるための“3つのタスクと4つのサイフ”という考え方、NISA&iDeCo入門ガイド、「家計簿アプリ」「ポイ活」「ふるさと納税」解説など、知りたい情報をわかりやすくまとめました。
また、投資本が話題の厚切りジェイソンさんにインタビュー。お金に縛られない生き方について、興味深いお話を伺いました。

第2特集は、恒例の「春のカラダにいいもの大賞」。季節の変わり目におすすめのアイテムがずらり揃いました。

表紙にご登場くださったのは、King & Princeの神宮寺勇太さん! “3つの顔”をテーマに撮り下ろしたグラビア写真、そして初の単独主演ドラマとマネー事情についてのインタビューをお楽しみください。

その他、東京オリンピックで金メダルを獲得したプロスケートボーダー、堀米雄斗さんのインタビューも実現! CLOSE UPには、ドラマ『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』で共演中の山田涼介さん(Hey! Say! JUMP)と芳根京子さんが登場。さらに、劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』公開記念の短期集中連載Vol.1には、降谷 零&諸伏景光が登場。諸伏を演じる緑川光さんのインタビューも!(Y)


立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2296/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp