思わずインテリアのカラーを統一したくなるような、光を反射し、透明感のあるホワイトのアイテム。洗練されたデザインから、可愛らしいものまで勢揃いしました。

可愛らしくも頑丈な、エコバスケット。

antenna

リサイクルプラスチックで編み上げられた、ハードウェアのバスケット。巾着タイプの内袋付きで持ち歩きも安心。エシカルな生活をファッショナブルに取り入れたい人におすすめ。¥22,000(PALOROSA/Pili TEL:03・6434・5633)

紙コップを忠実に再現。波佐見焼の磁器カップ。

antenna

近くで見ないと見間違えてしまうほど再現度の高い、紙コップ風カップ。大きさや飲み口のディテールまで、伝統工芸のこだわりに脱帽。別サイズや紙皿デザインもあり。500cc カップ¥2,000(KEEP WARE/MARUHIRO Inc. TEL:0955・42・2777)

コースターに求められる機能をとことん追求。

antenna

海外のキッチンを彷彿させる、タイル素材のコースター。グラスにくっついてしまったり、水滴や汚れに弱かった紙、布製コースターから着想し、問題点を解決した優れもの。8.5×8.5×H0.8cm¥600(THE/THE SHOP TOKYO TEL:03・3217・2008)

クラシックな装丁が美しい『白い本』。

2207 antenna3-4

出版社・二見書房が発売している『白い本』は活字が一切載っていない、まさに“真っ白”な本。ハードカバーにしおり紐付き、美装箱入りの丁寧な作り。日記やメモ帳など、好みの使い方を見つけてみて。¥1,000(二見書房 TEL:03・3515・2311)

英国伝統スタイルのポットで、極上のティータイムを。

2207 antenna3-5

柔らかな白肌の陶器と、丸いフォルムが愛らしいティーポット。このシルエットが、茶葉をジャンピングさせて紅茶を美味しくする秘訣なのだとか。2カップサイズもあり。6カップ茶こし付き¥5,300(Price & Kensington/CINQ TEL:0422・26・8735)

※『anan』2020年7月8日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・野崎未菜美

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp