
お店自家製の煮汁で7時間じっくり煮込んだ和牛すじ煮¥858。麦芽使用率100%で、海洋深層水を使用した赤のホッピーセット¥605。
編集S(以下S):飲兵衛の聖地、浅草はホッピー通りのお店ですね!
宇賀(以下U):ここはお魚がとってもおいしいお店で、お刺し身とかアジフライもすごくおいしいけど…ホッピー通りといえば煮込みでしょということで頼んだらもう、めちゃめちゃおいしくて! 最初に来たときは2回もおかわりしちゃった(笑)。
S:和牛が使われていて、旨みと甘みがしっかり感じられます。
U:牛すじ煮ってどうしてもすじが口の中に残ったりするけど、ここのはすごく柔らかいし嫌な脂っこさもなくてさらっと食べられるんだよね。
S:お店自家製の煮汁もしっかり染み込んでいて、お酒によく合う~。ホッピーも、白と黒はよく見ますけど赤はちょっぴり珍しいですよね。海洋深層水を使ったちょっとプレミアムなホッピーなんだそう。
U:いちばんビールに近い味わいなの。私は、赤があるお店では絶対赤を頼むよ! 煮込みってほろほろ崩しながら食べられるから、ちびちび食べるのにいちばんいいんだよね。胃袋には限界があるから、お酒と合わせていかにちびちび長時間食べられるかっていうのも私には重要(笑)。
S:この和牛すじ煮は、ごぼうとかこんにゃくとか一緒に入っている具材もほろほろ&染み染みで最高です。
U:最後に残ったネギの一つまで、ちびちび食べ尽くします!(笑)
PROFILE プロフィール
宇賀なつみ
お酒をこよなく愛するアナウンサー。自身初のエッセイ本『じゆうがたび』(幻冬舎)が発売中。
編集S
最近、昼から飲むのにハマっているので、通し営業なのがありがたすぎます…!
INFORMATION インフォメーション

ととや
東京都台東区浅草2‐4‐13 TEL:03・6802・8870 10:00(土曜9:45、日曜9:00)~23:00(22:30LO) 無休 2018年オープン。「とと」は「魚」の意で、明治4年創業の水産仲卸が母体のお店。平日のみ電話にて予約可能。
anan 2440号(2025年3月26日発売)より