お酒をこよなく愛するアナウンサー・宇賀なつみさんの「宇賀なつみのほろ酔いおつまみ」。今回は、『NAMIKI 667』のカツサンドです。
food1

宇賀(以下U):今回のお酒のお供はカツサンドです。とってもジューシーで驚きますよ~!

編集K(以下K):いただきます! うわっ、肉汁がここまで溢れるカツサンドは初めてです。美味しい!

U:もう、手が止まらないですよね。このお店は、銀座の真ん中なのにガヤガヤしていなくて、ゆっくりできるんです。買い物の後にソファ席でカツサンドで小腹を満たしたり。

K:…ビールを飲んだり(笑)。

U:カツはビックリするぐらい柔らかいし、からしとトキハソースがビールに合うんです!

K:トキハソース、東京都北区で大正12年創業のメーカーが作っているんですね。知らなかったです。

U:旨味が凝縮されていて、いいアクセント。だけど、しつこくなくて、全然飽きないんですよね。

K:付け合わせでサラダかフレンチフライが選べますが、どちらに?

U:断然、フレンチフライ! ヘルシーに、とか考えずいっちゃいますね。

K:茶色、最高ですよね。そういえば、初回は酢豚で今回はカツサンド。豚肉に思い入れがあるんですか?(笑)

U:あ、本当だ! 好きなもので、ついつい。じゃあ、次はお肉以外からセレクトします!

K:ものすごく楽しみです…。

U:そうやってハードル上げるのやめてください!

知床斜里産 匠の豚‐サチク麦王のカツサンド 東京都産トキハソース¥2,420。サントリー ザ プレミアム モルツ¥1,100。※別途サービス料15%あり。豚肉は60.5°Cの低温調理で、丸一日じっくりと火を通して旨味を閉じ込めている。

food2

NAMIKI 667 東京都中央区銀座6‐6‐7 ハイアット セントリック銀座東京3F TEL:03・6837・1300 ランチ11:30~14:30 ディナー18:00~22:00〈カツサンドの提供は11:00~22:00(21:00LO)〉 無休

宇賀なつみ お酒をこよなく愛するアナウンサー。仕事で毎週大阪と東京を行き来。「’22年の抱負は、週3日の休肝日!(多分無理)」

編集K 新卒3年目。クラフトジンにハマり中。’22年の抱負は、“時間に追われない”。

※『anan』2021年12月29日‐2022年1月5日合併号より。写真・清水奈緒

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp