
10月15日、“時代の顔”となるスターを表彰する「anan AWARD 2025」が開催されました。今回はマガジンハウス創立80周年&『anan』創刊55周年を記念して、Ginza Sony Parkにて実施。銀座の大スクランブルの一角に、地上1階から2階に上がる大階段には巨大なレッドカーペットが出現。史上最多となる”時代の顔”が勢揃いしました。
常に時代に寄り添い旬のトレンドを発信し、時のスターの方々を特集してきた『anan』が、 その年を象徴し、活躍したスターの方々を表彰する「anan AWARD」。授賞式では、その年のムーブメントの先駆けや時代の象徴となった人・モノ・コトを”時代の顔”として表彰しています。
マガジンハウス創立80周年、『anan』創刊55周年と節目となる今年は、大賞を受賞したtimelesz、俳優部門を受賞した今田美桜さんをはじめ、史上最多となる部門数・過去最多となる”時代のスター”を表彰。
さらに今年は、「都会の中の公園」をコンセプトに掲げるGinza Sony Parkとのコラボレーションにより、地上1階から2階に上がる大階段に巨大なレッドカーペットが出現。一夜限りのランウェイが銀座の一等地、数寄屋橋交差点の目の前に誕生しました。
「anan AWARD 2025」当日の詳細は公式SNS(
、、)や12月26日発売のanan本誌、『ananweb』上にて順次発信予定。また、YouTubeの生配信でお届けした授賞式の様子は、期間限定でアーカイブも配信しています。会場となったGinza Sony Parkではマガジンハウス創立80周年を記念した「
」も、10月25日(土)まで開催中。ぜひこの機会にご注目ください!anan AWARDとは
information
1970年に創刊し、2020年に50周年を迎えた『anan』は、現在の日本のL判女性誌のひな型となった唯一無二のオールグラビアライフスタイル女性週刊誌。常に時代に寄り添い、“流行” “ファッション” “気分”を追いかけながら、時のスターの方々を特集してきました。
「anan AWARD」は、ananが50周年を迎えた2020年よりスタート。常にトレンドを追いかけ発信している中で、その年のムーブメントの先駆けや時代の象徴となっている人・モノ・コトを「anan AWARD」として認定。受賞の方には、「時代を象徴するスター」=“時代の顔”として、感謝を込めて、『anan』のマスコットである ananパンダにちなみ“金のananパンダトロフィー”を贈呈します。