運勢を良くするには、顔の造作を変えて人相をよくするなど、なかなか敷居が高いものが多い中、なんと髪型を変えるだけで、運勢を上げられるというのです。本当でしょうか?

「情念が宿る髪には、運命を変える力があります」と占い師のマダム・セリカさん。

「人相上のマイナスをプラスに変えたい、運勢をよくしたいと思ったとき、簡単にできるのが髪型を変えること。人相というと、顔の形やパーツのことと思われがちですが、実は頭の先からつま先までを占い、もちろん髪も例外ではありません」

これが2015年最強の髪型! 恋愛運アップのお手本は、中村アンさん!
これが2015年最強の髪型! 恋愛運アップのお手本は、中村アンさん!

髪型を決めるとき、最初の分かれ道が長さ。運勢をよくしたいなら、髪は伸ばすべき? それとも切ったほうがいい?

「仕事運を高めたいのであれば、ショート、恋愛運を優先させるのならロング。中間のボブはどちらかというと仕事運アップに繋がる長さです」

また、髪は、火・水・土・金・木の五行のうち、火の気を持っているので、ツヤツヤ輝いているのがベスト。

「巻いたり、髪を切ったり、結んだり、染めたりと、いろいろな髪型に挑戦できるのは女性の特権。髪型の持つそれぞれの意味を知って、自由自在に自らの運命を変えましょう」

ちなみに、マダム・セリカさんが、今年最強の髪型の持ち主に挙げたのは、中村アンさん。

「前髪を右に流して左の額をしっかり見せている点、胸元まで伸びた髪、大きなウェーブ…とくに恋愛運を重視する人に参考にしてほしい理想型。色がもう少し明るいとさらに運気UP」

※『anan』2015年7月22日号より。イラスト・NICO 取材、文・小泉咲子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
13
TUE
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    天恩日

意気投合する友達や、目標を同じくする相手と過ごす時間は貴重なものです。特に憧れの先輩や先生がいる人は、付き従っていろいろと学ばせてもらうのに良い日です。相手の⻑所や気品、考え方、見習いたい行動などを吸収していきましょう。逆の立場では、周囲の期待や崩せないイメージに悩むかも。それは責任感が強い証拠です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp