7月9日(水)発売の『anan』(2454号)は、「ボーダレスカルチャー2025」特集。スペシャルエディション表紙に登場するのは、Netflixシリーズ『グラスハート』で共演を果たした佐藤健さん、町田啓太さん、志尊淳さんの3人。それぞれに日本を代表する俳優として、ドラマ・映画に大活躍の3人の豪華共演をお楽しみに!


バンドマンの色香漂う3人の表情に注目!

7月9日(水)発売のananは国境や世代を超え注目されるエンタメを紹介する「ボーダレスカルチャー2025」特集。スペシャルエディション表紙を飾るのは、全世界配信されるNetflixシリーズ『グラスハート』で共演を果たした、佐藤健さん、町田啓太さん、志尊淳さんの3人。

劇中バンドとして登場しながら、今後メジャーデビューも決定しているTENBLANKのメンバーとして登場する3人の、まるでMVのようなバンドマンの色香漂う表情と佇まいにご期待ください。

グルービーなパーティスタイル、メロウなベッドルームスタイル、対極なスタイリングに注目

今回の撮影では、表紙にも採用されたベッドルームをイメージしたアンバーなライトが印象的なメロウなシチュエーションでの3人の親密なひとときを切り取ったほか、モノトーンのスーツでそれぞれドレスアップしたスタイルでは躍動感ある動きで、3人のグルービーな空気感が炸裂。いまの3人にしか出せない超スターオーラに注目です。

3人がハマっているエンタメと、日本発のエンタメにかける熱き想いを披露

インタビューでは、それぞれがいまハマっている意外性たっぷりなエンタメが語られるほか、座談では、『グラスハート』を通じ生まれた絆が垣間見られる場面も。まるで長年付き添ってきたようなバンドメンバーのような3人のトークセッションも必読です。

Netflixシリーズ『グラスハート』とは?

information

理不尽な理由で所属バンドをクビになった西条朱音(宮﨑優)。天才ミュージシャン・藤谷直季(佐藤健)、高岡尚(町田啓太) 、坂本一至(志尊淳)からの「一緒にバンドをやらないか」という誘いのもと、音楽の道を歩み始める。7月31日(木)よりNetflixにて世界独占配信。

表紙の人

Profile

佐藤健

さとう・たける 1989年3月21日生まれ、埼玉県出身。主演ドラマ『天皇の料理番』をはじめ、ドラマ『義母と娘のブルース』シリーズ、『恋はつづくよどこまでも』、W主演を務めた映画『はたらく細胞』ほか代表作多数。

町田啓太

まちだ・けいた 1990年7月4日生まれ、群馬県出身。俳優として活躍中。ドラマ『ダメな男じゃダメですか?』『失踪人捜索班 消えた真実』、教養番組『漫画家イエナガの複雑社会を超定義』ほか主演作

志尊淳

しそん・じゅん 1995年3月5日生まれ、東京都出身。主演ドラマ『フェルマーの料理』『恋は闇』ほか、ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』、映画『52ヘルツのクジラたち』などに出演。

7月9日(水)発売『anan』2454号の特集は

information

anan 2454号「ボーダレスカルチャー2025」

アニメ、映画…世界で沸いているカルチャーをボーダレスに楽しめるようになった昨今。あまたある情報の中からいま注目すべきエンタメをピックアップします。海外からの反響も大きい日本発の配信ドラマ、日本で楽しむ韓国ミュージカル、国際化著しい大阪のお笑い、女性作家中心に人気を集める東アジアの文学界など、知っておきたい最新エンタメ事情&話題の人々に迫ります。さらに開催中の大阪・関西万博で世界中のカルチャーを体感できるエリアをレポート。

※ 通常版表紙を飾るのはドラマ『Dating Game~口説いてもいいですか、ボス!?~』でグローバル共演を果たした、Snow Man向井康二さんと、タイの実力派俳優Marchさんです。

※ anan 2454号は、通常版とスペシャルエディション同日発売。特集内容は同一です。

Amazon楽天ブックスセブンネットショッピングHMV&BOOKS onlineタワーレコードオンライン

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
4
FRI
  • 六曜

    先負

見立ての甘さや準備不足などから壁にぶち当たる経験と、そんな自分の未熟さを省みるという意味の日です。何かに挑戦するというのは勇気のあることですが、周りから無謀だと止められるほどのことであれば、冷静になって考え直すのも大切なことです。日々実力をつけながら、味方を得たうえで改めて挑めばいいのですから。

Movie

ムービー

Regulars

連載