筋トレの方法をストーリーに組み込んだ、そんなマンガ、意外とあります。登場人物に思いを馳せているうちに、いつの間にかあなたも筋トレがしたくなる…。サブリミナル効果、期待しましょう。

鍛える気持ちを刺激します! おすすめ筋肉ライブラリー。

筋トレ社長 原作・Testosterone 漫画・たむらあやこ

comic1

ひ弱な大学生が筋肉隆々の社長と、出会った…。
「筋肉がこの世の全てを解決する」と信じる社長が、偶然出会った筋肉ゼロな大学生・星野くんを、めくるめく筋トレの世界に誘う物語。社長が言う決めゼリフに説得力があり、思わず鍛えそうになってしまうのがすごい…。

comic2

全1巻 ¥605/KADOKAWA ©たむらあやこ/Testosterone/KADOKAWA

好きピのために腹筋割りたいギャル 輪立さく

大好きな筋トレYouTuberの彼のために、腹筋、割ります。
主人公は女子大生・シノ。同じゼミにいる筋トレYouTuberのマジ本のタイプは“腹筋が美しい人”。彼が大好きシノは、意を決して腹筋を割るために筋トレを開始。筋トレ内容をきちんとわかりやすく紹介してくれるので、ガイド本としても使える。

comic4

全1巻 ¥693/講談社 ©輪立さく/講談社

全てを筋肉で解決する童話 赤信号わたる

comic5

みんながムキムキなら、世界は平和…なのか?
シンデレラやかぐや姫、一寸法師など、お馴染みの童話の登場人物がもしマッチョだったら…? というオムニバス作品。赤ずきんは〈赤ず筋〉、浦島太郎は〈浦島筋肉太郎〉など、名前にも筋肉が。こちらは筋トレ要素は薄めです。

comic6

全1巻 ¥990/双葉社 ©赤信号わたる/双葉社

筋欲のカノジョ 岡田幸士

comic7

周囲にバレずにこっそり筋トレするOLの物語。
一見ごく普通のOLに見える丹練子、実は筋トレ大好き女子。ジムに行く時間がないゆえに、オフィスや会議室などで、今日も周囲にバレないようこっそり筋トレ中。思わず笑っちゃうコメディですが、それぞれのメソッドは役立ちます!

comic8

全2巻 電子版 各¥693/小学館 ©岡田幸士/小学館

※『anan』2024年4月17日号より。写真・内山めぐみ

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
5
SAT
  • 六曜

    仏滅

肩書や収入、学歴といった社会的ステイタスよりも、人間性や良識の高さが評価基準になりやすいときです。人によっては霊性とか精神性といったスピリチュアルな捉え方で判断することもあるでしょう。それが過剰になるとお互いを批判しかねないので、人それぞれの見方・考え方を受け入れる気持ちが何より大事な日といえます。

Movie

ムービー

Regulars

連載