暮らしをより快適にしてくれる“敷物”をずらっとご紹介。ごはんを食べる時、ピクニックを楽しむ時、お風呂上がりに…。機能性はもちろん、せっかくなら可愛いもので揃えたいものです。

老舗工場で作られるウール100%のタフなラグ。

antenna

イギリスで100年以上にわたりウールの織物を生産する最古の工場で作られるラグ。リバーシブル仕様なので、気分によって変えられるのが嬉しい。Welsh Floor Rug 152×92cm¥28,380(レイバー・アンド・ウエイト・トウキョウ TEL:03・6804・6448)

エコでスタイリッシュなクッキングマット。

antenna

パンやクッキーを焼く時にも、地球に優しく。シリコンとグラスファイバーを用いたマットは、耐熱温度250°Cで、さっと洗えば何度も再利用できる。SILICONE PLACEMAT 40×30cm¥1,980(プエブコ TEL:03・5432・9081)

河原を裸足で歩く感覚を、お風呂上がりにいかが?

2265 antenna3-3

テキスタイルデザイナーである鈴木マサルが手掛けるブランド『OTTAIPNU』は自然や動物などがモチーフ。このバスマットは、河原に並んだ石ころのよう。ISHIKORO Bathmat 50×70cm¥4,620(ザ・コンランショップ TEL:03・5322・6600)

ユーモアあふれるコースターにお気に入りのマグを。

antenna

鉛筆でいたずら書きをしたかのようなデザイン。どんなテーブルにもスッと馴染む黒色で、さりげないアクセントとして活躍してくれる。MoMA スクラッチコースター4枚セット¥2,090(MoMAデザインストア 表参道 TEL:03・5468・5801)

一枚持っていると便利なマルチに活躍する野外マット。

antenna

防水シートから、タープ、ブランケットまで幅広く使えるフィールドシート。耐水圧2000mmで水が浸透しにくく、キャンプにももってこい。ほかに迷彩柄も。Camping Field Sheet 144×212cm¥2,640(ハイマウント https://highmount.jp

※『anan』2021年9月15日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・池田沙織

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.9.
19
FRI
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日

酒の席で調子に乗った人たちが成人したての人に一気飲みをあおり、急性アルコール中毒にさせてしまったというニュースが、ときおり世間を騒がせます。酒に限らず、危険性を含んだ享楽事全般にいえますが、周りが勢いづいていると拒否するのは難しいですから、無茶をしないように止めてあげる理性ある人が絶対に必要です。

Movie

ムービー

Regulars

連載