使い勝手のよさはもちろん、スタイリッシュな佇まいが魅力のアウトドアアイテムが揃いました。キッチンツールからテーブル、収納グッズまで、春のキャンプに取り入れてみて。

優しいオレンジ色の光がキャンプシーンを温かいものに。

15

色温度が2000Kに設定された、充電式のランタンライト。3~80lmの間で自由に調光が可能、テントの中や外などシーンに合わせて。趣ある鉄製ボディ。¥11,000(BLACKDEER/UNBY GENERAL GOODS STORE HARAJUKU TEL:03・6328・0577)

シューマイや野菜など蒸し料理を外でも手軽に。

Entame

セイロ蒸しができるアウトドア用シェラカップが誕生。φ13cmの中華セイロ(2段)とプレート、シェラカップのセットで、驚くほど本格的な蒸し料理を楽しめる。キャンプの食事が新鮮なものに。¥7,780(CAMP OOPARTS TEL:0897・33・4307)

タンブラーやカップに美味しい一杯を抽出。

Entame

洗練されたデザインが目を惹くコーヒードリップ専用スタンド。本体の台座にある覗き穴からドリップ位置を簡単に確認できるなど、使い勝手も抜群。1~2杯用。¥4,180(thermo mug × TSUBAME/カメイ・プロアクト TEL:03・6450・1515)

無駄を削ぎ落としたストイックなデザインのケトル。

14

ボディとハンドルはステンレスの鏡面仕上げ、蓋の持ち手に真鍮を使用。収納性が高いフォルムも魅力に。金物で知られる新潟県三条市の金属製品メーカーのもの。1.6L¥6,380(BELMONT/LOST AND FOUND)https://lost-found-store.jp/

味わいあるちゃぶ台でアウトドアでも自宅気分を。

Entame

地面に座って使っても便利な高さ30cmのちゃぶ台。丸型のほかに四角型やかまぼこ型があり、好きなものを選べる。素材は、美しい木目が特徴で強度のある、国産の針葉樹合板を使用。φ80×H30cm¥24,200(YOKA/twelvetone TEL:03・5708・5300)

※『anan』2023年3月29日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・野崎未菜美 文・重信 綾

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
7
MON
  • 六曜

    赤口

今日は二十四節気では小暑であり七夕です。ただ、この時期は梅雨の最中ですから、この行事は本来の旧暦で行うほうが天気に恵まれやすくてよいだろうと思います。さて、今日の暦も昨日に引き続き先進性や文化性のある日ですが、新しいものを垣間見る程度にするのが吉と出ています。深入りすると現状を疎かにしてしまうからです。

Movie

ムービー

Regulars

連載