![チョコレートドーナツ](https://img.ananweb.jp/2017/01/03687309896328849541a4445eb556db-600x431.jpg)
今回紹介するのは、しっかりめに揚げたドーナツにチョコレートをたっぷりとかけた、長田佳子さんのチョコレートドーナツのレシピです。
材料(7cmサイズ5個分)
卵1個 きび砂糖25g メープルシュガー20g 牛乳15ml バター25g 薄力粉150g ベーキングパウダー4g 天然塩少々 炭酸水5ml ミント(ドライ)少々 サラダ油400 ml(揚げ用) 市販のミルクチョコレート(コーティング用)50g ※今回は明治 THE Chocolate サニーミルク使用
作り方
- バターを溶かし、冷ましておく。
- ボウルに卵を入れ、きび砂糖とメープルシュガーを入れて泡立て器でよく混ぜる。
- 薄力粉、ベーキングパウダー、天然塩を合わせてふるい、2を加えて泡立て器で混ぜる。
- 3に1のバターと牛乳を加え混ぜ、馴染んだら炭酸水とミントを入れ、ラップにとり冷蔵庫で少し休ませる。
- 冷蔵庫から4の生地を取り出したら、ラップをはずし、粉(分量外)を打った台の上に綿棒で1cm厚さにのばす。
- 7cmの丸型で抜き(内側は3.5cmで抜く)、小さく切ったクッキングシートの上にそれぞれのせていく。
- サラダ油を170℃に熱し、クッキングシートから滑らせるように油に落としドーナツを揚げる。
- 小さめのボウルにチョコレートを入れて湯せんにかけ、できるだけさらさらに溶かす。
- 粗熱の取れたドーナツの片面を8のボウルのチョコレートにつけて乾かす。
※『anan』2016年2017年1月18日号より。お菓子製作・長田佳子 写真・大段まちこ スタイリスト・田中美和子 取材、文・野尻和代
(by anan編集部)