勝てば日本代表、負ければ消滅!? アニメ『ブルーロック』第2期、5つの見どころをチェック

エンタメ
2024.12.14

全世界で累計発行部数4000万部を突破し、人気が広がり続けるサッカー漫画『ブルーロック』。オンエア中のTVシリーズ第2期はいよいよ決戦。日本代表の座と“ブルーロック(青い監獄)”存続をかけた試合は糸師凛(いとし・りん)・冴(さえ)の対決も重なり熱い展開に! 強烈な才能たちが火花を散らす“青い熱狂”を追う。

What’s BLUELOCK?

W杯優勝を目指し、日本フットボール連合主導で世界レベルのストライカーを発掘・育成する“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト。全国から300人の高校生FW(フォワード)が集められ、脱落すれば将来、日本代表へ入る資格を失うという極限のサバイバルを繰り広げる。

The 2nd season is ON AIR!

第1期で描かれた厳しい選抜の末、第2期がスタートするのは二次セレクションの通過者35人が決まったところから。彼らに用意されていたのはU‐20日本代表との試合。勝てば日本代表の座を奪えるが、負ければ“ブルーロック”は消滅という運命の一戦が描かれる。

熱狂の源はここにある! 第2期、5つの見どころ。

熾烈な戦いの裏で蠢く思惑と交錯する過去…。みんなが夢中になる今期の見どころをご紹介。

1、熱と緊迫感をはらんだU‐20日本代表戦。

“ブルーロック”選抜が挑むのは、鉄壁の守備力とキャプテンシーを持つオリヴァ・愛空(あいく)率いるU‐20日本代表! しかもそこに糸師冴が参加するというドリームチーム。裏では日本フットボール連合の会長・不乱蔦(ぶらつた)が、試合を利用し“ブルーロック”プロジェクトを中止させようと目論み…と、U‐20日本代表戦は日本サッカー界を巻き込む大一番に発展。プライドとエゴがぶつかり合う戦いに、ドキドキが止まらない!

2、凛・冴の知られざる過去。

“ブルーロック”内の総合評価で1位を獲得し、完璧無欠な才能を見せる糸師凛と、新世代ワールドベストイレブンに選出され、世界的に注目を集める“日本の至宝”糸師冴。この天才兄弟の生い立ちにスポットが当たるのも見逃せないポイント。「やっと兄貴と戦える。潰せる」と、冴との試合を待ち望んだという凛の凄みはどこから来るのか。ひたすらに兄・冴の背中を睨み続ける凛が秘める記憶と想い、凛の新たな一面に注目してほしい。

3、予測のつかない異端・士道龍聖。

プレースタイルも性格も際立って異彩を放つのが今期から登場する士道龍聖(しどう・りゅうせい)。全員FW、常に自らのゴールを狙うエゴイストたちをも圧倒するエゴの強さと、試合を掻き回す個人プレーはまさに台風の目。プロジェクトの総指揮を務める絵心甚八(えご・じんぱち)は、凛に代わる“ジョーカー”としてU‐20日本代表戦に投入することを考えていたけれど…!? 試合の行方を握るキーマンから目が離せない。

4、ピッチ外の意外な一面も見逃せない!

ピッチに立てば、“負けたら終わり”のサバイバル。心身ともに限界レベルの負荷と緊張がかかる試合が続く分、つかの間のプライベート時間に垣間見えるギャップも楽しみの一つ。山盛りパスタを頬張る人、洗顔する姿を見られたくない人、構わず湯船を泳ぐ人…。試合中とは別人(?)の振る舞いにほっこり~。時には原作漫画にないワンシーンが、本編の後のミニアニメ「ブルーロック あでぃしょなる・たいむ!」で見られることも。

5、さらに見逃せない新キャラたちをチェック。

“ブルーロック”の総合評価で上位に選ばれたトッププレーヤーたちが新しく登場。“忍者”の異名を持つシャドウストライカー・乙夜影汰(おとや・えいた)や、和やかな見た目とは裏腹のパワードリブルが得意な雪宮剣優(ゆきみや・けんゆう)、鋭い分析力に基づくしたたかなプレーで相手を翻弄する烏旅人(カラス・たびと)など、ひとクセある人たちばかり。さらにU‐20日本代表の面々も加わり、お気に入り候補は大渋滞!

INFORMATION インフォメーション

アニメ『ブルーロック』2nd season

毎週土曜23:30、テレビ朝日系全国ネット“IMAnimation”枠にて放送中。Netflix、U-NEXT、Prime Videoほかにて配信中。

制作・エイトビット (C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

構成、文・間野加菜代

anan 2426号(2024年12月11日発売)より

MAGAZINE マガジン

No.2426掲載2024年12月11日発売

恋と運命。

anan恒例の占い特集。今回もおなじみのG・ダビデ研究所をはじめ、星ひとみさん、ゲッターズ飯田さん、水晶玉子さん、Love Me Doさん、Keikoさん、鏡リュウジさんら最強の占い師が集結! 吉日が一目でわかる「完全暦生活」も収録し、2025年前半を前向きに乗り切るためのヒントがつまった一冊です。

詳しくみるマガジン一覧

NEW MAGAZINE最新号

No.24302025年01月15日発売

チョコレート♡LOVE 2025

FOCUS ON注目の記事

RANKINGランキング

もっちぃ占い

PICK UPおすすめの記事

MOVIEムービー