「あなたがいいならそれでいいけど」は、坂上忍さんと土田晃之さんが毎週異なるテーマに小気味よく回答する『anan』人気連載。今回のテーマは「ポジティ・ブス」です。

男子100人に行った「ポジティ・ブスの女性はアリですか?」というアンケートに55%が「ナシ」と回答。なんだかんだ外見も重要、とばかりに、支持派は半数に満たない結果。“愛され系キャラ”のはずだが、やはり本命にはなりづらい? 土田晃之さんの意見はいかに…。

ブスはどうしても不利になりがち。何で武装すればいい?

可愛げある前向きさは◎。ただ、出しすぎに注意!

まず、人は年を取れば、必ず劣化していくものですよね。若く見せようと躍起になって手を入れている人は、すごく違和感が出るし、無理しているように見えます。要は、美人だろうがブスだろうが、いかに品よくきれいに年を取れるか、なんじゃないかなと思うんです。“年相応”っていい言葉だなと思うんですが、自分の年齢に見合った外見であるのが一番だと思いますね。

もちろん、美人とかイケメンって、どんな場においても絶対的に有利ですよ。ブスに勝ち目はありません。だとしたら、何かで武装するしかないんです。僕だって、目が二重パッチリのイケメンには敵わないから、笑いを取って「土田くんって面白いね」って言われることを狙いますから。“美人”じゃなくたって、“愛嬌”とか“くったくのない笑顔”とか、可愛らしさの方向を追求すれば、心のどこかにポジティブさを持てそうじゃないですか? そう、可愛げって大事です。

ただ、ポジティブを出しすぎると、たちまち逆効果で嫌われてしまいかねない。うまく塩梅をとってくださいね。

つちだ・てるゆき 芸人。『じわじわチャップリン』(テレビ東京土曜23:55~)、『この差って何ですか?』(TBS火曜19:00~)、『日曜のへそ』(ニッポン放送)ほか、出演番組多数。

※『anan』2016年12月28日-2017年1月4日合併号より。文・神保亜紀子(C)aleepiskin

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
7
MON
  • 六曜

    赤口

今日は二十四節気では小暑であり七夕です。ただ、この時期は梅雨の最中ですから、この行事は本来の旧暦で行うほうが天気に恵まれやすくてよいだろうと思います。さて、今日の暦も昨日に引き続き先進性や文化性のある日ですが、新しいものを垣間見る程度にするのが吉と出ています。深入りすると現状を疎かにしてしまうからです。

Movie

ムービー

Regulars

連載