
――コラボが決まった時の心境は?
NAKATA:ファンの人たちが盛り上げ上手なところを含めて、元々アイドルがすごく好きなんです。しゃちほことはノリも合いそうだし、コラボが決まって嬉しかったですね。
SHINGO:しゃちほこ側からのオファーに「キターッ!」って思いました。実は僕らもコラボしたくて、もうちょっとでこちらからお願いするとこだった(笑)。お互いグループとしての波長が合うんです。
秋本帆華:“FISH”と“しゃち”で、海つながりですしね(笑)。
――コラボ曲「BURNING FESTIVAL」のレコーディングはいかがでしたか?
坂本遥奈:しゃちほこがこれだけゴリゴリのラップをするのは初めてだったので、苦戦しました。NAKATAさんが直接ディレクションしてくださったんですが、言葉数が多くて…。
SHiN:確かに、ラップのテンポが速くて、難しかった。
NAKATA:全員が参加したラップパートは、次々に個性の違うヤツが出てきて、バカっぽくもあってすごくよかった。
――振り付けは?
SHiN:ジャズダンスの要素を入れて、懐かしさを出しています。
SHINGO:サビはNAKATA、それ以外のパートをダンスのプロが考えるのがRFスタイルです(笑)。
――MVの撮影はいかがでしたか?
SHINGO:若い子ときゃっきゃできる貴重な機会なんではしゃいでましたね。嫌われないように共通の話題を探って、とりあえずテーブルにあったお菓子の話をしてみたり。
SHiN:計算だったとは(笑)。
坂本:NAKATAさんはずっとサングラスをかけてて、「御神体ですっ!」ってオーラを発してて…。
SHINGO:話しかけづらかっただろうけど、サングラスの奥はみんなと話したいって目だった(笑)。

――お互い、聞いてみたいことはありますか?
秋本:カップリングの「太陽神」の歌詞はどうやって書いたんですか?
SHINGO:ああ、“NAKATA崇め系ソング”ね。
SHiN:(笑)。NAKATAさんをイメージすると、自然にストーリーが出てきます。
SHINGO:俺も、RF結成以来、「NAKATAすごい、NAKATA天才、NAKATA神」って書き続けてきたなあ。たまに「何してるんだろ…」って我に返る瞬間が(笑)。
NAKATA:俺は最高に気持ちいいし、それこそRFの醍醐味! でも、用法用量を守らないと危険です。
――男女でコラボすると、それぞれのファンがやきもきしませんか?
坂本:ちょっと心配してたんですけど、ファンの方々が温かくて、まったく問題なかったです!
SHINGO:優しいね。RFのファンも素直に喜んでくれたし、番組収録で双方のファンが一緒に応援してくれたのは、最高の光景だった。
NAKATA:ファンとの一体感は、しゃちほことRFの共通項!
アメリカのイベント「Burning Man」にインスピレーションを受けた初コラボシングル『BURNING FESTIVAL』【初回限定盤CD+BD】¥1,667 Blu‐rayにはMV&メイキングを収録。【通常盤CD】¥926(unBORDE)
チームしゃちほこ 愛知県出身の秋本帆華、咲良菜緒、大黒柚姫、坂本遥奈、伊藤千由李で結成。幕張メッセ、日本武道館、横浜アリーナ公演を成功させ、名古屋から全国区に人気を拡大中。9/15に東京・豊洲PITにてワンマンライブを開催。
レディオ・フィッシュ オリエンタルラジオのNAKATAとSHINGOを中心に、世界レベルの実力を持つダンサーのFISHBOY(NAKATAの弟)、Show‐hey、SHiN、RIHITOで’14年結成。「PERFECT HUMAN」で大ブレイク。
※『anan』2018年9月12日号より。写真・内山めぐみ インタビュー、文・小泉咲子
(by anan編集部)

#音楽記事をもっと読む。
#タレント記事をさらにチェック!
※7割が栄養不足!? anan世代におすすめのパワーサラダ
[gunosy]
#恋愛について、もっと深く知る♡[/gunosy]