性行為の経験があれば誰でも感染の可能性が。
自分だけは、性感染症になんてかかるわけがない。そう思い込んでいませんか? 実は近年、国内でも梅毒患者が急増するなど、他人事ではない事態になっている。
「性感染症は、性交渉などで感染者の粘膜や皮膚に接触することで感染します。無症状のことも多く、気づかないまま人に感染させてしまうことも。一方、銭湯や温泉でうつると思っている人もいますが、清潔な場所であれば心配はありません」(竹元さん)
感染を防ぐには、セックスの際にはコンドームの使用が大前提。婦人科を受診することも大事だ。
「“性感染症=性に奔放な人がかかる病気”という思い込みから、病院に行く勇気が出ない人もいるかもしれません。しかし性感染症は、性行為の経験があれば誰でも感染する可能性があります。“私には関係ないこと”と思わないことがまず重要。『友達の中でも感染経験がある人なんていない』と思うかもしれませんが、言わないだけで、意外とかかっている人は多いもの。身近な病気だと捉えてほしいです」(シオリーヌさん)
anan読者世代がかかりやすい代表的な性感染症
クラミジア
感染後1~3週間程度で症状が現れる。おりものの異常や下腹部痛などの症状があり、無症状の場合も。不妊の原因になることもある。
HPV
一度感染しても9割は免疫力で自然に消えるが、長期にわたって持続感染していると子宮頸がんの原因に。ワクチンで予防できる。
梅毒(ばいどく)
局部のしこりや、全身に赤い発疹が出るなど、進行度に応じてさまざまな症状が。放置すると血管や神経の異常につながるケースも。
淋病(りんびょう)
おりものが黄緑色になったり、頻尿や膀胱炎のような症状が。放っておくと、淋菌が卵管の周囲に感染し、不妊症の原因になることも。
Q1. 性交渉以外でうつることはあるの?
A. オーラルセックスでうつることも。
性器だけでなく、口の粘膜からも感染するため、オーラルセックスやキスでもうつるリスクが。「性器ヘルペスや尖圭(せんけい)コンジローマのように、性器だけでなく太ももやお尻などにも症状が現れ、患部に触れることで感染することもあります」(シオリーヌさん)
Q2. コンドームを使用すれば、感染の心配はなし?
A. パートナーが変わったらお互いに検査を。
「予防の基本はコンドームを使用することですが、性器以外からも感染するので、コンドームだけでは完璧ではありません。初めての相手と性行為をする前にはお互いに検査を受け、感染している場合にはまず治療をすることが大切です」(シオリーヌさん)
Q3. 病院ではどんな治療をするの?
A. 陽性の場合は抗菌薬などで治療します。
採血やおりものの検査を行い、陽性なら抗菌薬などで治療をする。「パートナーがいる場合は、相手も一緒に治療を受けましょう。症状が治まっても菌が体に残っている可能性があるので、陰性が確認できるまで性交渉は控え、治療が必要です」(竹元さん)
おりものに、こんな変化があったら要注意!
□ 黄緑がかった色をしている
□ キツいニオイがする
□ 量が急激に増えた
健康な状態のおりものは、やや酸っぱいようなニオイだが、それが魚が腐ったようなキツいニオイになったら赤信号。また、黄緑がかった色になったり、おりものの量が急激に増えるのも、性感染症のサインの一つ。
自宅で性感染症検査ができるキットが「スマルナ」から登場!
シラベル 自宅で性器クラミジア・性器淋菌の検査ができるほか、提携の助産師・薬剤師によるオンライン相談も。1検体で¥5,500(5月31日までは¥3,960で提供)
STEP
1、サイトで購入後、自宅に届く。
2、尿を採取して、ポストに投函。
3、投函後、6~10日待つ。
4、結果を専用サイトで確認。
竹元 葉さん 産婦人科医。女性のすべてのライフステージにおけるかかりつけ医として2019年に女性スタッフのみで診療を行う「sowaka women's health clinic」を開業。
シオリーヌさん 助産師、性教育YouTuber。総合病院産婦人科等での勤務を経て性教育動画を配信開始。昨年、株式会社Rineを設立し、性教育の発信活動と産後ケアサービスの提供に邁進中。
※『anan』2023年5月3日‐10日合併号より。イラスト・Kanako 取材、文・音部美穂
(by anan編集部)