内もも伸ばし

片足を真横に移動させて、もも裏の筋肉と連動して働く内ももの筋肉を刺激。「足を横に動かすときは、ひざから下がねじれないように、親指以外の4本指を必ず前に向けて行います」(南さん)。上体はまっすぐにキープ。
- ひざを伸ばして立ち、スタンバイ。
足を骨盤の広さに開いて立つ。ひざをまっすぐに伸ばし、かかとに体重が乗るようにする。上体が左右や前後に傾かないように。
- 片足を横に移動。つま先は前向きに。
右足を横へとずらす。移動している側のひざを伸ばし、つま先を前向きに。できるところまで伸ばし、元に戻る。反対側も同様に、3回ずつ。
もも裏伸ばし

座って片脚を後ろへと伸ばし、振り返って脚を見る動きで、もも裏をストレッチ。「ももの裏あたりが見えれば、もも裏がよく伸びている証拠。難しければ、ひざの裏あたりを見て、視線を徐々に体に近づけてみて」
- 正座して片脚を後ろに伸ばす。
両ひざを折って座り、片脚を後ろへと伸ばす。骨盤を立て、伸ばした脚がねじれて傾かないように、足裏をまっすぐに上に向ける。
- 上体をひねって脚の裏側を見る。
そのまま上体を、伸ばした脚と反対側へひねってももの裏を見る。この状態を5秒キープ。脚を入れ替えて、反対側も同様に行う。
Tシャツ¥12,000 パンツ¥20,000(共にフィルメランジェTEL:03・6447・1107)
※『anan』2017年5月3・10日号より。写真・中島慶子 スタイリスト・武政 ヘア&メイク・Nagisa(W) モデル・エミリー イラスト・といだあずさ 取材、文・新田草子
(by anan編集部)
【人気記事】
※イケメンに「カッコイイ」はNG?! 恋愛心理学者一押しの褒め言葉は?
※つい惹かれる面白男子 実は3つの「モテ鍵」を持っていた!
※ 【浮気・不倫・離婚!】結婚線から見る「恋のトラブル注意」の手相3選
