美脚の本当のカギは、脚&足の“裏” 筋の伸縮性にあり。毎日できる簡単エクササイズで、理想のすらっと脚に! 美容家の南雅子さん直伝のストレッチ要素も入った簡単エクササイズで、もも裏筋肉のスイッチをオン。

内もも伸ばし

美脚

片足を真横に移動させて、もも裏の筋肉と連動して働く内ももの筋肉を刺激。「足を横に動かすときは、ひざから下がねじれないように、親指以外の4本指を必ず前に向けて行います」(南さん)。上体はまっすぐにキープ。

  1. ひざを伸ばして立ち、スタンバイ。

    足を骨盤の広さに開いて立つ。ひざをまっすぐに伸ばし、かかとに体重が乗るようにする。上体が左右や前後に傾かないように。

  2. 片足を横に移動。つま先は前向きに。

    右足を横へとずらす。移動している側のひざを伸ばし、つま先を前向きに。できるところまで伸ばし、元に戻る。反対側も同様に、3回ずつ。

もも裏伸ばし

美脚

座って片脚を後ろへと伸ばし、振り返って脚を見る動きで、もも裏をストレッチ。「ももの裏あたりが見えれば、もも裏がよく伸びている証拠。難しければ、ひざの裏あたりを見て、視線を徐々に体に近づけてみて」

  1. 正座して片脚を後ろに伸ばす。

    両ひざを折って座り、片脚を後ろへと伸ばす。骨盤を立て、伸ばした脚がねじれて傾かないように、足裏をまっすぐに上に向ける。

  2. 上体をひねって脚の裏側を見る。

    そのまま上体を、伸ばした脚と反対側へひねってももの裏を見る。この状態を5秒キープ。脚を入れ替えて、反対側も同様に行う。

南雅子さん 美容家、整体エステGAIA主宰。独自のメソッドで多くの女性を美脚に導く。『美脚のしくみ』(青春出版社)など、著書多数。

Tシャツ¥12,000 パンツ¥20,000(共にフィルメランジェTEL:03・6447・1107)

※『anan』2017年5月3・10日号より。写真・中島慶子 スタイリスト・武政 ヘア&メイク・Nagisa(W) モデル・エミリー イラスト・といだあずさ 取材、文・新田草子

(by anan編集部)


【人気記事】
イケメンに「カッコイイ」はNG?! 恋愛心理学者一押しの褒め言葉は?
つい惹かれる面白男子 実は3つの「モテ鍵」を持っていた!
【浮気・不倫・離婚!】結婚線から見る「恋のトラブル注意」の手相3選

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
7
MON
  • 六曜

    赤口

今日は二十四節気では小暑であり七夕です。ただ、この時期は梅雨の最中ですから、この行事は本来の旧暦で行うほうが天気に恵まれやすくてよいだろうと思います。さて、今日の暦も昨日に引き続き先進性や文化性のある日ですが、新しいものを垣間見る程度にするのが吉と出ています。深入りすると現状を疎かにしてしまうからです。

Movie

ムービー

Regulars

連載