幸運を掴むには?【2022年上半期】星座別に「運気をグッと上げる方法」を大公開!
【運気をグッと上げる方法】
まずは、12星座別の運気を上げる方法を簡単にチェックしていきましょう。 記事の後半では、12星座別の「ラッキーアイテムとラッキーカラー」を紹介するので、あなたの星座をクリックしてください!おひつじ座

2022年上半期のおひつじ座は、スピーディーに動くことが求められそう。ですが、どれだけ忙しくてもヘアケアは欠かさず行うようにしてみて。
おうし座
なんでも溜め込んでしまいがちな“おうし座”のあなた。2022年上半期は特に、ストレスや怒りの感情を蓄積させてしまいそう。そんなこの時期の開運のカギは、リラックスタイムを設けることです。
ふたご座
ふたご座は情報処理や文才のある星座。その才能が存分に発揮される2022年上半期は、腕や手を酷使しがちかもしれません。この時期は手の疲れを適度に取り除くようにすると、運気も上向きそう。
かに座
この時期のかに座は、ストレスが過度にかかると大食いやドカ食いをする傾向に。運気を上げたいのなら、食べること以外でストレスを発散するようにするといいでしょう。
しし座
この時期のしし座にはやや短気なところがあり、思い通りに行かないとワガママになってしまう一面も。怒りを覚えたときには、まずは気持ちをクールダウンさせるようにしてみて。
おとめ座
2022年上半期のおとめ座は、他人に気を遣いすぎるあまりストレスが増えるだけでなく、体調を崩してしまうかも。そんなこの時期の運気を上げたいのなら、体を冷やすものの食べ過ぎや、運動不足に気をつけるようにしてみて。
てんびん座

この時期のてんびん座は他人の目を気にしすぎるところがあるため、ちょっとしたことが気になり夜眠れなくなってしまうことも…。ですが、この時期の運気を上げたいのなら、できるかぎり良質な睡眠をとるように心がけてください。
さそり座
さそり座は凝り性で、いったんハマるとその集中力は相当なもの。ですが、常に張り詰めた状態でいるのは考えもの。適度に息抜きをするようにしてください。
いて座
この時期のいて座は、好奇心旺盛で何にでもチャレンジしたがる傾向に。ただし、時間は有限です。時間を効率よく使えると、運気も高まるでしょう。
やぎ座
この時期のやぎ座は、ストイックで自分に厳しくなりがちかも。それは悪いことではないのですが、あまりに度が過ぎると考えもの。ときには自分を甘やかすことも忘れないようにしてみて。
みずがめ座
この時期のみずがめ座は、人一倍頭脳を酷使することになるかも。でも、次の日まで疲れを持ち越さないようにすることが、運気を高めるコツと覚えておいて。
うお座
2022年上半期のうお座は想像力が豊かな反面、心配しすぎるかも。ですが、ネガティブなことばかりを考えても仕方ありません。何ごともポジティブに捉えるようにすることで、運が開けてくるでしょう。
プチまとめ
「笑う門には福来る」という言葉がありますが、これはまさに事実。実際に、“笑うことで脳が活性化する”という話もあります。
つまり、“幸せだから笑顔になる”のではなく、その逆で“笑顔だから幸せになる”、ということなのでしょう。ぜひみなさんも2022年上半期は、笑顔で過ごすようにしてみてください。きっと幸福が訪れるはずですよ。
ざっくりと運気を上げる方法をチェックできたところで、
ここからは「ラッキーアイテムとラッキーカラー」を詳しく見ていきましょう!
2022年上半期の「ラッキーアイテム&カラー」とは? 星座をクリック!
脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター
株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。会社との顧問契約による“星暦術”による鑑定を業とする。取締役7社・顧問先23社担当、経営・占術資格50種保有。TV等メディアでも活躍中、代表書籍は『生まれた日はすべてを知っている』。今冬、占い×手帳『まむすび』を出版予定。
HP:Minstrel ミンストレール
©Petr Macek / 500px/gettyimages
©Westend61/gettyimages