「つまらないものですが…」はNG! 手土産の正しい渡し方

ライフスタイル
2019.06.24
正しいマナーを身につけて好感度アップ! マナーの専門家・尾形圭子さんが教えてくれました。

飲み物を正しく、美しく飲める。

紅茶やコーヒーを出されたとき、ついてくるソーサー。カップと一緒に持ち上げたほうが上品に見える気がするが、マナーとしては? 知っていると差がつくので覚えて。

「西洋文化では、食器を持つのはマナー違反ですが、ソーサーだけは持っても構いません。というのも、もともとは熱いお茶をソーサーに移し替え、冷まして飲んでいたからです。しかし、現代の日本では、ソーサーは持たないのが基本的なマナー。また、そのとき代わりに、カップに手を添えてはいけません。カップは持ち手に指をかけず、親指とひとさし指でつまむとエレガントに見えますよ」

ソーサーを持っていい場合
【テーブル上で遠くにあるとき】

action

【ソファに座っているとき】

action

カップ&ソーサーと距離があり、こぼしてしまうリスクがあるときは、ソーサーごと近くまで持ってくる。

手土産の渡し方、タイミングが完璧。

機会は多いのに曖昧なのが手土産のマナー。せっかく手土産を準備したなら、渡し方もぬかりなく。

「基本的には、訪問先の通された部屋で、挨拶後に紙袋から出して渡します。紙袋は持って帰るのがマナーなので、畳んだ袋が入るサイズのバッグで訪問しましょう」

手土産は、相手の好みがわかればそれに合わせて選び、「お好きと伺ったので」などと言葉を添えると、好感度は急上昇!

【生ものの場合】

action

生菓子や切り花、アイスクリームなど溶けてしまうものは、理由を添えて「ここでお渡しします」と断った上で、玄関先で渡していい。

【サプライズのとき】

action

誕生日パーティなどでのサプライズプレゼントは、悟られないように中身が見えない紙袋や大きめのサブバッグに入れて持参する。

【やってはいけない渡し方】
×:つまらないものですが…。
×:先方の近所の店で買う。

謙遜も過ぎると非礼になるので注意。適当な感じが出るので、訪問先の近所の店で買うのは避ける。

おがた・けいこ 全日空や大手書店での人材育成経験を基にマナーの専門家として実践的なコツを伝授。『大人かわいい女性の話しかた&マナー』を監修。近著に『一生使える「電話のマナー」』がある。

※『anan』2019年6月26日号より。イラスト・HONGAMA 取材、文・小泉咲子

(by anan編集部)

「診断」をもっと試す-_バナー

男が触れたくなる♡「愛され肌を手に入れる」週1スキンケア法
[gunosy]
#ダイエットについて、もっと深く知る♡[/gunosy]

ananFES 2024

NEW MAGAZINE最新号

No.24262024年12月11日発売

恋と運命。

FOCUS ON注目の記事

RANKINGランキング

もっちぃ占い

PICK UPおすすめの記事

MOVIEムービー