【ダイエット部ニュース】vol.1 文・古屋美枝 写真・森山祐子
「もっときれいで、引き締まったカラダになりたい!(ただし、ラクに…)」というanan総研の10名がダイエット部を結成。決起集会を行いました。
[caption id="attachment_57335" align="alignnone" width="1000"] 夏までに3kgはヤセたい! と意気込む10人。[/caption]
「健康できれいなカラダをつくるために、どんなことから始めよう?」と話し合いを始めた10人。
ダイエットには、規則正しい生活、バランスの良い食生活が大切ということはみんな知っているけれど、忙しいとなかなかそうもいかないもの。
無理せず、体にいいものを摂ったり、腸内環境を整えるには?
効率よくカロリー消費できるよう、毎日の基礎代謝量を上げるには?
そこで、anan総研ダイエット部が、“より簡単に”&“より効果的に”という観点で、コラボ相手に選んだのは・・・・
イースト×エンザイム ダイエット!
最近話題になっている、「酵素×酵母」のサプリメントを試してみようということになりました。
[caption id="attachment_57485" align="alignnone" width="866"] こちらがそのコラボ相手、『イースト×エンザイム ダイエット』。ドラッグストアのダイエットカテゴリで売上No.1※。[/caption]
『イースト×エンザイム ダイエット』は、「酵素×酵母」のサプリメント。美容情報に敏感なメンバーからは、「友だちが飲み始めてからあまりお腹がすかなくなったと言っていた」「お腹の調子がよくなるらしい」の声もあがっていました。
早速、『イースト×エンザイム ダイエット』のメーカー、メタボリックの方に来ていただき、どんなサプリメントなのか、「なぜ酵素と酵母がいいのか」の説明をお願いしました。
[caption id="attachment_56507" align="alignnone" width="866"] スライドを使って、『イースト×エンザイム ダイエット』を説明。[/caption]
キレイをサポートするヒミツは?
100種類以上の植物から作られた発酵エキスと活性型酵素を配合。
『イースト×エンザイム ダイエット』の特徴の一つは、「植物発酵エキス+活性型酵素」が含まれていること。これは、よもぎ・ショウガなど厳選した野草や和漢食品100種類以上を、乳酸菌、酵母菌、麹菌により、発酵させてつくられた「野草入り植物発酵エキス」に活性型酵素をプラスしたもの。活性型酵素の力で、野草入り植物発酵エキスを効率よく体内に取り入れられるため、コンディションを整えてキレイをサポートしてくれるそうです。
[caption id="attachment_56704" align="alignnone" width="853"] こちらが「発酵エキス原材料」。[/caption]
遠赤外線効果のある陶製かめでじっくり発酵&熟成。
「『イースト×エンザイム ダイエット』の発酵エキスは、遠赤外線効果のある陶製かめで、手間をかけてじっくりとつくられます。職人が毎日、アクを丹念に取り除き、熟成させ、こだわった良品質なものが製品になります」(メーカー担当者)
![発酵png](https://img.ananweb.jp/2016/03/e7e97766f0d61acba5a0219693dfc1ed-1.jpg)
![かめ 熟成 (1)](https://img.ananweb.jp/2016/03/e6efa01fb955387ecfb2bc50919fc073.jpg)
スリムサポート成分として、特殊製法の低分子酵母ペプチドを配合。
「酵素に加え、ただの酵母でなく、特許を取得した「低分子酵母ペプチド」を配合しているのも、「イーストエンザイムダイエット」のこだわり。低分子酵母ペプチドとは、タンパク分解酵素を用いて、酵母を可溶化し、平均分子量10,000以下のものだけを使用した素材です」(メーカー担当者)
キャンドルブッシュやキダチアロエも配合。
「インナークリーンをサポートするため、昔から用いられている代表的なハーブのキャンドルブッシュや厳正な管理のもと栽培したキダチアロエを配合しています」(メーカー担当者)
[caption id="attachment_57229" align="alignnone" width="228"] マメ科の落葉植物、キャンドルブッシュ。[/caption]
[caption id="attachment_57228" align="alignnone" width="227"] 南アルプスの水源地で栽培されたキダチアロエ。[/caption]
メンバーからは、「キャンドルブッシュやキダチアロエって、便秘にいいんだよね」の声が。
毎日、手軽に!
『イースト×エンザイム ダイエット』は、錠剤のサプリメント。毎日、手軽に摂ることができます。
「粒は成分が固めやすく、中身を凝縮して作れるんです」とメーカー担当者。
おすすめの摂りかたは、1日1~2回、1回2粒。ダイエット部の10人は、この日から忘れず飲むことに決めました。
[caption id="attachment_56710" align="alignnone" width="837"] 1回2粒程度、1日1~2回を目安に、食事の30分〜1時間前に、たっぷりの水かぬるま湯と一緒に飲みます。[/caption]
さらに、できるだけ早く健康的にキレイなカラダをつくるため、「運動もするチーム」、「食生活改善中心チーム」にわかれ、「夏までに美ボディダイエット」に励むことになりました。
運動しながらキレイなカラダをつくる。
[caption id="attachment_56505" align="alignnone" width="866"] 「自分のペースでマラソンをするなどして、より早くヤセちゃいます!」。左から、上野仁美さん、平沢由貴さん、SHINOさん、五位淵のぞみさん。[/caption]
運動併用チームの意気込みは?
![_M006634](https://img.ananweb.jp/2016/02/M006634.jpg)
![_M006690](https://img.ananweb.jp/2016/02/M006690.jpg)
![_M006667](https://img.ananweb.jp/2016/02/M006667.jpg)
![_M006823](https://img.ananweb.jp/2016/02/M006823.jpg)
プロの指導で、食事に気を付ける。
[caption id="attachment_56503" align="alignnone" width="866"] 「あまりガマンはできないけど、ゆるーく頑張ります!」。上段左から、北真理子さん、井上あずささん、櫻井智絵さん。下段左から、片桐優妃さん、こままりえさん、斉井夕絵さん。[/caption]
食生活改善中心チームの目標は?
![_M006935](https://img.ananweb.jp/2016/02/M006935.jpg)
![_M006866](https://img.ananweb.jp/2016/02/M006866.jpg)
![_M006893](https://img.ananweb.jp/2016/02/M006893.jpg)
![_M006730](https://img.ananweb.jp/2016/02/M006730.jpg)
![_M006764](https://img.ananweb.jp/2016/02/M006764.jpg)
![_M006768](https://img.ananweb.jp/2016/02/M006768.jpg)
次回から、この10人のダイエット生活をレポートしていきます。どれだけきれいにやせるか、お楽しみに!
information
イーストエンザイムダイエット
[caption id="attachment_57485" align="alignnone" width="866"] 30回分15g(250mg×60粒) 参考価格¥1,400(税抜)[/caption]
イースト×エンザイムダイエット
http://www.mdc.co.jp/prmo/yeastenzyme/standard/index.html