高見えすぎて売り切れ続出! 【ダイソー、スリコ】見つけたら即買い「神アイテム」8選
1.【スリコ】「カゴメ編みトレー:スクエア」¥330

ここ最近の『スリコ』は、土日にはレジが行列になるほどの人気っぷりですよね。
こちらの「カゴメ編みトレー」は、薄めの木目調が韓国カフェにありそうなオシャレ感を演出してくれます。

おやつやドリンクを置くトレーとして使うと、一気に写真映え! 壁に立てかけて飾ってもナチュラルな色味が目立ってキュート。
オンラインショップでは完売など、なかなか手に入りにくい人気アイテムなので、見つけたら即買いがオススメです。
2.【ダイソー】「メイク小物スタンド」¥110

クリアなデザインがシンプルな「メイク小物スタンド」。
他のショップでも似たようなデザインが売っているものの、ダイソーでは110円! コスパが最強なんです。

※メイク用品は商品に含まれません
リップやネイルポリッシュを立てかけたりするなどメイク用品を見せて収納できて便利かつ、見た目の美しさもgood。
無駄がないデザインが高見えしますよね。複数購入して、並べて使っても良さそう。
3.【スリコ】「陶器フラワーベースライン」¥330

ピンクの色味が絶妙な「陶器フラワーベースライン」。
330円には見えない高級感のあるデザインに驚き。マットな質感と、ころんとしたフォルムが素敵です。

主張しすぎないデザインなので、どんなお花とも相性バツグン。
先ほど紹介したカゴメ編みトレーと合わせると、一気に韓国インテリアっぽい! カラーは他にベージュも。
4.【ダイソー】「竹ボックスミラー」¥330

SNSで韓国インテリアぽいと話題になるなど、何度も売り切れになった「竹ボックスミラー」。
ダイソーの商品では珍しく330円と設定されているものの、その分素材がしっかりしていて優秀。

小物入れ箇所はしっかり仕分けができ、さらに蓋の裏がミラーになっていて立てかけられます。見た目も実用性もバッチリ!
330円とは思えない高見えアイテムです。
5.【スリコ】「ティッシュボックス」¥550

どんな部屋にもマッチしやすいデザインが魅力的な『スリコ』の「ティッシュボックス」。
ホワイト×竹素材のシンプルな色合いが、生活感を感じさせないお部屋に近づけてくれます。

さらに、スマホを立てかけられるスマホスタンドとしても使える優れモノ。テレビ通話や動画を観るときに便利。
550円ではあるもののその価値は十分。フタを裏返せばくぼみがないシンプルなティッシュケースとして使えます。
6.【ダイソー】「ペーパーボックスシリーズ」各¥110

こちらは『ダイソー』のなかでも、すぐに売り切れてしまうほど人気の「ペーパーボックスシリーズ」。
シンプルな小物入れなのですが、110円とは思えないクオリティの高いデザインが目を惹きます。


本のような見た目のボックスや、色味が絶妙で可愛らしいタイプのものまで種類豊富。
開けてみるとこんな感じ。

たっぷりとモノが入るので、細々とした化粧品や文房具などの収納にピッタリ。
置いておくだけでもインテリアとして可愛いので、複数購入して重ねて飾ってもgood。
7.【ダイソー】「花びん 3色アソート」¥110

置くだけで絵になる『ダイソー』の陶磁器の花びん。
小さめの丸みのあるデザインが、愛らしいですよね。口が小さめなので少ない量の花束や一輪挿しでも飾りやすいのが嬉しい!

他にはブルーとイエローの種類があるものの、どんな色のお花とも相性の良いホワイトが特に高見え。
110円でこのクオリティなら大満足です。同じく『ダイソー』の造花を飾って、手軽にオシャレに!
8.【ダイソー】「シンプルフォトフレーム」¥110

ゴールドのフチが重厚感がありリッチに見せてくれる、A4サイズの「フォトフレーム」。
壁にかけることも、棚に置いて飾ることもできるタイプ。

好きな絵や、雑誌の切り抜きなどを入れて飾ると一気にお部屋が華やかに!
別サイズのタイプやシルバーのフチのタイプもあるのでお気に入りを見つけて。
「スリコ」と『ダイソー』で手軽にお部屋をオシャレに

いかがでしたか。お金をたくさんかけなくても工夫次第でお部屋をオシャレに可愛くできる!
プチプラで高見えするアイテムが豊富な「スリコ」と『ダイソー』。ぜひ気になった人は、店舗やオンラインショップでチェックしてみてくださいね。
文・武市彩花
※商品ラインナップは店舗や仕入れにより異なります。
※レビューはすべて個人の感想です。
※この記事は、2021年11月1日時点の情報です。
※買い物は必要最低限の人数で、ソーシャルディスタンスを守りながら短時間で済ませましょう。