ずっと愛せる? 【12星座別】ちょっと「面倒くさい」彼氏ランキング
12星座別「面倒くさい彼氏」ランキング

2位:さそり座(10月24日~11月21日生まれ)
さそり座の彼氏は一途で情熱的。彼女のことをいつも全力で愛するのですが、それだけに嫉妬深くもあり、束縛と受け取れる言動もチラホラ……。
「そのくらい私は彼に愛されている」と思えたらいいのですが、「ウザい」「自由がない」と感じたらアウトかも。さそり座の彼と付き合うなら、男友達や男の同僚と話すだけでも気を遣ってしまいそうです。
3位:やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)
しっかり者のやぎ座は頼りがいがあって、ちょっとしたアドバイスも的確でしょう。彼氏として魅力的であることはもちろん、一人の人間としても尊敬できるはず。
ただ、管理能力がすぐれている一方で、彼女のこともキッチリ管理したがるでしょう。間違ったことは言っていなくても、上から目線のダメ出しやお説教に「面倒くさい」と感じるかもしれません。
4位:おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)
おひつじ座の彼氏は男らしいところが魅力。裏表なく本音を言うので、付き合いやすい恋人ではあるのですが、ときに自己中心的でワガママに感じるかもしれません。
また、彼女にとって、自分がいつも一番でないと気が済まないところがあります。
たとえば、何気なく芸能人を「すごいね」と言うだけでもヘソを曲げてしまうはず。意外と子どもっぽいところがあり、面倒に思うことも……。
5位:しし座(7月23日~8月22日生まれ)
しし座の彼氏は、存在感がある華やかなタイプ。大胆で決断力に富むので、職場や仲間内では頼りにされることが多いはず。彼と付き合えて誇らしく思うかもしれません。
でも、しし座の男性は意外にも寂しがり屋で孤独が苦手。彼女に対しては、外では見せないような顔で甘えたり、一人で退屈するとすねたりするでしょう。
付き合いが長くなるにつれて、彼の甘えん坊っぷりに呆れることが多くなるはず。
6位:おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)
おとめ座の彼氏は、物知りで頭が良く頼りになるはず。知的好奇心が旺盛で向学心もあるため、驚くほど幅広い知識を持っているでしょう。
一方、知らないことがあると、焦ったり見栄を張ったりする可能性が。自分の聡明さに自信を持っているため「頭が悪い」と思われることを極端に嫌うのです。
そんなプライドの高さがネックですが、それほど気になるシーンはないでしょう。むしろ「かわいい」と思えることもあるかもしれません。

7位:かに座(6月22日~7月22日生まれ)
付き合い始めは優しくて最高の彼氏と思うかもしれません。でも、かに座の男性は、親しくなるにつれて厳しくなる一面を持っています。
良かれと思って彼女にダメ出ししたり、「もっとこうした方がいい」と厳しい課題を与えたりするでしょう。
お母さんのようなお説教は面倒くさく感じるかもしれませんが、彼の言うことは正論ばかり。耳が痛いでしょうが、彼のアドバイスは素直に聞き入れましょう。
8位:おうし座(4月20日~5月20日生まれ)
おうし座の彼氏は温厚でマイペース。友情の延長上で愛をはぐくむタイプなので、彼女とは深い信頼でつながっているでしょう。安定した関係を築きやすい恋人です。
ただ、自分の趣味や好きなものにはとことんこだわるタイプ。それが唯一の面倒くさいポイントですが、彼のこだわりに口を突っ込まなければ、あまり気にならないでしょう。
9位:うお座(2月19日~3月20日生まれ)
優しく共感力が高いうお座は、一緒にいて安心できる彼氏になるでしょう。あまり強い主張はしてこないかもしれませんが、つねに彼女を尊重してくれるので付き合いやすいはず。
一方、その優しさゆえ優柔不断になる部分も。彼女と意見がぶつかったときに、自分の意見をつらぬくか譲るかで迷ったり、良かれと思って本音を言わなかったりするでしょう。
10位:いて座(11月22日~12月21日生まれ)
いて座の男性はサッパリしていて楽観的。恋愛は楽しんでナンボと考えるので、彼女と揉めそうになったら話題を変えるなどして、トラブルを回避するでしょう。アクティブで天然な一面もあり、あまり面倒くさいとは思わないはず。
ただ、いて座の彼氏は、のめり込めるものを見つけると寝食を忘れるほど熱中します。その間は恋愛の優先順位が落ち、彼女を放置することも。「もっと構ってほしい」という不満が出てきそうです。
11位:てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)
社交性が高いてんびん座は基本的にクセがなく、付き合いやすいタイプです。関係がうまくいっているなら、面倒な部分はほとんどないでしょう。
気を遣う点があるとすれば、恋人がいてもひとりの時間が欲しいと考えているところ。定期的に彼をひとりにしてあげれば仲良くできるはずです。
ただし、ケンカをするとこじれて長期化する傾向が。ケンカをする前にしっかり話し合いましょう。
では、最後に1位と12位を見てみましょう。もっとも面倒くさい彼氏は、ふたご座? それともみずがめ座?

1位:みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)
みずがめ座の彼氏は、しっかりした自分を持つ自信家タイプ。聡明なアイデアマンではあるのですが、自分のやり方を徹底するため、柔軟さに欠けるでしょう。
始めは他の人が考えつかないことを考える彼にときめいても、次第に「ただの変わり者かも?」と印象が変わりそう。
妥協が苦手なので、彼女と意見がぶつかるとケンカに発展しやすいはず。彼の「俺流」をどれだけ認められるかがカギとなるでしょう。
12位:ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)
ふたご座は、彼女でもベタベタしすぎない関係を望みます。口が立つタイプですが、揉め事が嫌いで、ケンカは時間のムダと考えるので、付き合う上での面倒なトラブルは少ないでしょう。
ただ、何事もサバサバしているため、しっかり話し合いたいと思っていても、サラッと流されてしまう可能性が。
それだけならまだしも、逆にあなたのことを「いちいち面倒くさい」と煩わしく思い、あっさり別れを切り出すかもしれません。気をつけて!
© Antonio Guillem/shutterstock
© Africa Studio /shutterstock
© Sanchos303 /shutterstock
※ 2020年2月14日作成