脈ありかどうかがわかる!…彼の本心を探るSNSでの質問テキスト3選
「みんなで行く? それとも二人で?」

好きな女性とだったら、よほどシャイな男性を除いては、二人きりで会いたいと思うはずです。もし会話の流れで、どこかに出かける話題になったときは、思い切って「みんなで行く? それとも二人で行く?」とたずねてみると、彼の本音が聞けるかも。

「みんなで行こうか」と言われてしまった場合は、今は友達として見られている可能性が高いです。例えば、飲みに行く話をしていたのに彼のほうから「友達も誘って合コンにしよう」と提案してきたら、残念ながら恋愛対象ではないのかもしれません。
逆に「二人で行こう」という答えが返ってきた場合は、あなたとデートをしたいという意味なので、十分にチャンスがありそうです。
「ココどこ? 私も行ってみたいな」

InstagramのストーリーにDMで反応を送るのは、LINEを送るのに比べてハードルが低いという人は多いと思います。もし彼がストーリーなどに美味しそうな料理やお店の写真を載せていたら、「ココどこ? 私も行ってみたいな」とDMをしてみると、その反応によって脈アリかどうかがわかるかもしれません。
もしも彼が「ぜひ行ってみて!」など、普通の友人としての対応を取ってきたら、あいにく脈ナシの可能性があります。好きな女性が相手だったらおそらく「今度一緒に行こうよ!」という答えが返ってくるはず。
しかし奥手なタイプの男性の場合は、そこまでストレートには誘えないかもしれないので、その場合は自分から勇気を出して「私も行ってみたいから、今度付き合ってくれない?」と聞いてみるのもアリです。
体調不良だと伝えたときの反応を見る

これは質問ではありませんが、「ちょっと風邪を引いちゃった」「体調を崩しちゃって…」など、体の不調を訴えた時の相手の反応で、本心がわかる場合があります。
「大丈夫? 何かできることある?」など、やたらと心配をしてきてくれるような場合は、あなたに対して好意を抱いているのかもしれません。全く興味がなければ、「お大事に!」などサッパリとした反応をするでしょう。
ただし、彼の本心を知りたいからといって、わざわざあからさまな体調不良アピールをすると、メンタルが不安定で重たい女性の印象を与えてしまうのでオススメしません。
以上、「脈アリかどうかわかる質問」を3つ紹介しました。片思い中は相手の言動に一喜一憂しがちですが、男性は、好きな女性に対してわかりやすくストレートな態度を取るということを理解しておけば、いちいち振り回されることもないでしょう。
また脈ナシだとわかれば、そこからのアプローチの方法も変わってくると思うので、ぜひ参考にしてください。
©Westend61/Gettyimages
©Westend61/Gettyimages
©South_agency/Gettyimages
※ 2021年10月31日作成