あなたもランクインしてるかも…? 2021年上半期の総合運【干支別】ワースト5
第5位…午年生まれ

パッとしなかった2020年に比べて、運気はだいぶ上向いてきます。ただし、周囲にやたらあなたを目の敵にしたり、マウントを取ってくる人たちがいるのは厄介。
せっかくうまくいきかけていたことも、あなたを敵対視する人たちが邪魔や横やりを入れてくるせいで、悲しい結果に終わることも多いかもしれません。
2021年上半期は何事もコッソリ&じっくり進めるのをモットーにしましょう。誰かに助けを求めたりせず、1人で最初から最後までやり遂げれば、ストップをかけられることなく、自ら決めた理想のゴールへと辿りつけるはず。
“人は人”と割り切ることも、周囲の意地悪な言葉や態度に傷つかず、元気で過ごすコツ。
第4位…辰年生まれ
一見好調な滑り出しを見せる2021年ですが、5~6月はトラップがたくさん潜んでいる暗示。
浮かれて気が大きくなるのはわかるけれど、つい安請け合いしたり、大風呂敷を広げたりして、自分の首を絞める恐れもあり。
“好事魔多し”という言葉通り、ツイているときほど気を引き締めてかかりましょう。
おいしすぎる条件、甘い言葉も危険。うっかり信じると、痛い目にあいかねません。
2021年上半期で大事なのは、自分に対する厳しさ。これぐらいなら許される、大丈夫なんて甘えを捨てることが、厄を遠ざけ、開運の助けになるでしょう。
第3位…亥年生まれ
2020年の“のびのびした空気”が消え、2021年はままならない毎日が続くかもしれません。
やりたいことがあっても、状況や環境が許さず、涙をのむ場面もしばしば。
実はそれ、あなたの本気を試そうとする天の配剤。
本当にやりたい、欲しいと思うなら、一度や二度ダメ出しされたぐらいで諦めては損です。
何度もチャレンジするうち、応援してくれる人が現れたり、周囲の事情が変わったり、きっと成功に続く扉を自らの力でこじ開けることができるはず。
また、この半年間は、毒がたまりやすいようです。ガールズトークやセルフマッサージで、心や体に溜まったネガティブなものを定期的にデトックスすることも、開運を早めるエクササイズに。
第2位…戌年生まれ
2021年上半期は、波乱万丈。
予想もしないアクシデントやトラブルに次々と巻き込まれ、そのたびフォローやリカバリーに追われて大変な毎日かもしれません。
マジメで頑張り屋のあなたなら、そんなハードな日々でも、それなりにやり過ごせてしまうところはさすが。
ただし、ここでの無理や我慢は大きなダメージとなって残る心配があります。辛いときはムリせず、周囲にSOSを出す、毎日30分でいいから何もしないリラックスタイムを確保するなど、自分を酷使しすぎないことが大切。
1~2月は新しいことを始めるのにも不向きなタイミングです。せっかく取り組むなら、運気が上向いてくる3月以降にトライを。
第1位…未年生まれ

ショックなムード。
お気に入りのアイテムやお店が突然なくなったり、大好きな人と距離ができたり、孤独を感じる場面が増えるかもしれません。
過去の辛い記憶がフラッシュバックして、ウツウツとした気分で毎日を過ごす人も中にはいそう。
未来に希望を感じられないかもしれないけれど、夜明け前が最も暗いもの。今は、運気が大きく拓けていく前のフェーズなのです。
だからこそ落ち込むことが続いても、あまり気に病まないでください。ラブコメの映画や漫画の力を借りて、ムリにでも笑うのもいいこと。
クスクスと笑うたび、自然と厄やトラブルは遠ざかり、ハッピーを引き寄せることができるでしょう。
2021年は、痛みや辛い出来事の中から、新たなものが生まれてくるタイミング。
今回ワーストランキングに入ってしまった人は、そんな運気の影響をダイレクトに受けているのです。しかし、誰よりも苦労した分、得られるものも大きいはず。
幸せと喜びに包まれるそのときを信じて、2021年上半期も頑張りましょう!
©alvarez/gettyimages
©Westend61/gettyimages