夏の鉄道旅に…電車を超おしゃれに撮っちゃうコツ・応用編 #38
【カメラマンが教える! いいね! がつくスマホの撮影テク】vol. 38
鉄道旅を撮ってみよう!
本連載では、プロカメラマンの佐藤朗先生にスマホカメラの撮影テクを教わっています。今回は、鉄道の撮り方・基本編で学んだコツをもとに、夏の鉄道旅を撮ってみます。
この夏、筆者はシチリア島の街シラクーザからイタリア半島のナポリまで寝台列車に乗って約9時間の鉄道旅をしてきました。途中、寝台列車はシチリアのメッシーナ駅で車両が切り離され、連絡船に積み込まれてメッシーナ海峡を渡ります。
そのちょっと変わった鉄道旅の様子を撮影したく、事前に佐藤カメラマンからアドバイスをいただきました。
そのポイントは、
・珍しいものや興味がわくもの、言いたいことを構図いっぱいに撮ってみる
・引きのアングルだけでなく、ときにはクローズアップしたものも撮ってみる
・露出は暗くなりすぎても明るすぎてもNGなので常に注意する
・珍しいシーンは写真ではなく動画で撮ってみる
以上のポイントをふまえて、さまざまな角度から写真を撮ってきました。
海を渡る寝台列車の旅、スタート!
まずは出発点となるシチリア島のシラクーザ駅を撮影。21時45分に発車する寝台列車に乗って鉄道旅がはじまります。
寝台列車が入線してきたので、基本編で教わった「流し撮り」にチャレンジ。この写真、佐藤カメラマンから「やや成功」という判定をいただきました!
こちらは個室車内の様子。小さな洗面台がついています。
枕元には読書灯やコンセント、メガネ入れなどが完備。老朽化していますが、コンパクトで使いやすい室内です。
一泊するので、歯ブラシなどが入ったアメニティとペットボトルの水を車掌さんから渡されました。
鉄道が船に積まれました
シラクーザ駅から乗車して約3時間後、メッシーナ駅に到着しました。ここで車両が切り離され、列車は海を渡るため連絡船に積み込まれていきます。
連絡船の外観(これは別の日の昼間に撮ったものです)。
こちらは車両が収納された船内の様子。
列車の乗客は車内でそのまま寝ていることもできますし、船上に出て夜景を眺めることもできます。
こちらは船上から撮った写真。シチリア島が遠ざかっていきます。メッシーナ海峡を渡る船旅の時間は約40分。
船室の様子。ここで休むこともできますが、みな甲板で景色を眺めていました。対岸に着くころになると、船上に出ていた乗客たちも車内に戻ります。
次は、車両が船から出ていきます!
対岸のイタリア半島に到着し、列車が船から出るところをタイムラプスで撮影してみました。(※タイムラプスとは静止画をつなぎ合わせて早送りで見せるような動画のことです)
https://youtu.be/N7gsYzflMHc
あまりパッとしない画像ですみません(汗)。スマホを何度か動かしてしまったので伝わりにくいかもしれませんが、船の扉が開いて対岸にある線路とつながり、ほかの車両と連結されるところを撮りました。すでに深夜2時近くでしたが、この珍しいシーンを見るため、先頭車両には多くの人たちが集まっていました。
そして、翌朝…
朝になると、車掌さんがエスプレッソと甘いパンの朝食を届けてくれました。
新聞も自由に持って行っていいそうです。
朝7時30分ごろ、ナポリ駅に到着。長旅の間に顔見知りになった人たちと別れのあいさつをしながら列車を降りました。
タイムラプスの撮り方は?
今回、この連載ではじめてタイムラプス動画をアップしてみましたが、ちょっと残念な仕上がりになってしまいました。佐藤カメラマンによると、タイムラプス撮影の基本は3つ。
・自分は動かないこと
・定点で撮影して、本来はゆっくり動いているものが素早く動いているように見せると効果的
・構図は寄るのではなく引きにすると、比較対象ができるので仕上がりがよくなる
この点に気をつければ、かなり見栄えのするタイムラプス動画を撮れるそうです。また動画編集はインスタグラムを使えば最初と最後のカットなどは簡単にできるとのこと。参考までに、佐藤カメラマンが渋谷の交差点で撮影した動画をお借りしましたので、ご覧になってみてください。
https://youtu.be/FXsIXzrMrfk
鉄道の撮り方編、終わり!
2回にわたってお届けした鉄道の撮り方編、いかがでしたか? スマホカメラでの流し撮りは難しいですが、何度も練習すれば素人でも撮れるようになるとのこと。また電車の外観だけでなく、車内や景色など鉄道旅そのものを楽しみながら撮影する方法も教わりました。
インスタグラムでも写真や動画を混ぜながら旅の様子をアップするとストーリーを伝えやすくなるかもしれません。鉄道旅をしたときは、ぜひこの記事を参考におしゃれな写真を撮ってみてくださいね!
Information
佐藤朗先生の著作情報!
『おいしいかわいい料理写真の撮り方』(イカロス出版)¥1458
スマホのテクニックと料理写真のノウハウがいっぱい詰まった本が好評発売中です!フードスタイリングも学べて、撮り方例もいっぱい。ぜひお手に取ってみてくださいね!
佐藤先生の写真体験教室情報♪
佐藤先生の料理写真体験教室、公式サイトにスケジュールがアップされています! 人気教室なので、レッスン受けたい方はお早めにチェック&予約してくださいね♪ 詳しくは、料理写真教室フェリカスピコをご覧ください!
プロフィール
佐藤 朗(さとう あきら)
株式会社フェリカスピコ代表。日本大学芸術学部卒業。有名雑誌や書籍、Web媒体などで活躍中。また、料理写真専門のカメラ教室フェリカスピコを設立、毎月各地で開かれる教室は常に満席となる人気ぶり。著書に『もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ』(青春出版社)。
Facebook Instagram:@felica_spico
田代 わこ(たしろ わこ)
出版社勤務を経て、フリーランスのライター・エディターに。主にエンタメ系コンテンツ記事を執筆。趣味は美術鑑賞。ananwebでは「女子的アートナビ」を連載中です!
#スマホ撮影テク 記事をもっと読む。
#恋愛 記事、
#占い 記事、
#セックス 記事も読んでみる。