春といえばどの花?【心理テスト】答えでわかる「あなたの隠れたずる賢さ」

春といえばどの花?【心理テスト】答えでわかる「あなたの隠れたずる賢さ」

文・脇田尚揮 — 2023.4.2
春は冬のうちに生命力を蓄えていた植物たちが芽吹き、花を咲かせるシーズン。実は春の花から“あること”がわかるのです。そこで今回は、春の花といえば何を思い浮かべるかにより「あなたの隠れたずる賢さ」がわかる心理テストをご紹介します。

続きを読む

Q .あなたは“春の花”と聞くと、どの花を思い浮かべますか?

Q .あなたは“春の花”と聞くと、どの花を思い浮かべますか?

A:桜
B:たんぽぽ
C:チューリップ
D:菜の花

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。

この心理テストでわかるのは?

「あなたの隠れたずる賢さ」

深層心理において“春”は、あなた自身の心のリミッターが解放されるシーズンだといえます。そして、花は自分の中の欲望を覆い隠す美点を意味しています。そのため、春の花と聞くと何をイメージするかにより、「あなたの隠れたずる賢さ」を探ることができるのです。

A:「桜」を選んだあなた…味方を増やすために愛嬌を振りまく

あなたは、人間関係をとても大切にしているタイプでしょう。愛嬌あふれる雰囲気と人懐っこい笑顔で周囲の人たちの心を掴む、究極の世渡り上手だといえます。ただその奥には、「味方が多ければ自分の意見を通せる」という“あざとい”部分が潜んでいるのかも。

その天真爛漫な性格は、誰からも好意的に見られるでしょう。特に上司や目上の人から好かれる傾向が強く、すばらしい世渡りの才能を持っているといえます。ただし周囲の人から嫉妬されてしまうこともあるので気をつけて。

B:「たんぽぽ」を選んだあなた…デキることをあえて隠す

あなたは、ひとつのことにコツコツと取り組む忍耐強い性格のよう。真面目でなんでも器用にこなすタイプですが、対外的にはあまり要領よくふるまっていないようです。実はその奥には、「デキる人と思われると仕事が増えるから」と、あえてデキる素振りを見せないようにするズル賢さが潜んでいるのかも。

もしかしすると周囲からは「不器用な人だな」と思われているかもしれません。しかし、その“不器用ながら一生懸命な姿勢”に心打たれて、あなたについてくる人も多いはず。ある意味、自分の見せ方がとても上手だといえるでしょう。

C:「チューリップ」を選んだあなた…周りの人にも自分にも甘い

楽しく柔らかい雰囲気が魅力のあなた。後輩の失敗などにもおおらかで、上下問わず円滑な人間関係を築くのが得意なタイプでしょう。その奥には、「自分が嫌われないように」「自分がミスしたときも大目に見てもらえるように」といった計算から、周りに甘い言葉をかけているのかも。

誰にでも優しく、共感力も高いあなたを慕っている人は多いはず。しかし自分にも甘い一面があるようで、仕事を丸投げしたり、少しいい加減なやり方をしたりして、周囲に呆れられてしまう可能性も。ときには甘さを封印して、けじめをつけることも大切ですよ。

D:「菜の花」を選んだあなた…自分が疲れないように好き嫌いを出す

あなたは、好き嫌いがハッキリしている性格でしょう。好きな相手に対してはニコニコと愛想良くするのですが、そうでない相手に対しては無愛想で感じが悪くなってしまうことも。その奥には「人間関係で疲れたくない」という気持ちがあるようです。

ある意味、自分に正直だともいえますが、社会生活の中では自分の感情を優先させて損をすることもあるでしょう。そもそも世渡り上手になりたいという思いがあまりなく、人間関係にはそれほど興味がないかもしれませんが、無益な衝突は避けた方が無難かもしれません。

おわりに

「賢い」とは素晴らしい資質のように感じますが、「ズル賢い」となるとネガティブな印象になることも。自分も周囲も得になるように、うまく賢さを活かせると良いですね。

脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター
株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。全面監修・執筆をしたオーダーメードダイアリー『まむすび手帳』は予約受け付け中。

©たかおえかき/PIXTA(ピクスタ)